あるく

~山の恵みの備忘録~

D『磐梯山を歩く』

磐梯山/恵潤 2018年9月12日

櫛ヶ峰を頂けば、陽精の頌歌。 今日(9/12)は、磐梯山へ。 あれやこれやと所用があって、山行がままならずに居りましたが、 その間、天変地異が相次ぎました。― その昔、良寛さんは、越後の大地震の際、うろたえる村人に、 「災いに遭うときには、災いに遭う…

磐梯山/爽達 2018年8月12日

櫛ヶ峰から、飯豊連峰。 今日(8/12)は、磐梯山へ。 前回(7/8)、降りみ降らずみの天気に、櫛ヶ峰は寄らず仕舞い。 なので、今回はこちらをメインにと、のぞみました。 早発ちのおかげで、暑さに敗けることなく、大磐梯へ廻る余裕も。 颯爽と?ゲレンデを駆け…

磐梯山/恵施 2018年7月8日

飯豊の御出座し。 西日本を襲った豪雨は、たくさんの生命を、日常を、奪い去り、 無惨な傷跡を残しました。 亡くなられた方々、お一人おひとりの、ご冥福を、 切に祈り上げます。 (人間にないがしろにされた《環境》が、人間をないがしろにする…) 今日(7/8…

磐梯山/和寧 2018年6月5日

今日(6/5)は、磐梯山へ。 ここのところ、里山が続いたせいか、足が鈍り気味。 6/3に予定していた日山は、所用のため、6/10に繰り延べたので、 その間隙を衝いて、足の促しに応えることに… あれこれ迷ったときは磐梯山。そして、 天気が良さそうな日となると…

磐梯山/和遜 2018年5月4日

今日(5/4)は、磐梯山へ。 3日~4日で、どうにか、泊りがけの遠征が出来そうな塩梅でしたが、 寒気を伴った気圧の谷がご登場とあっては、荒れるのは必至。 ここは、無理をせぬ方が…。 こんなときこそ?磐梯山です。 今日の相棒は長靴、『親方寅さん』。 (グ…

磐梯山/霞想 2018年4月3日

今日(4/3)は、磐梯山へ。 前回の東尾根の際、櫛ヶ峰に寄りませんでしたので、こちらをメインに。 予報に関して、もう、とやかくは申しません。(笑) 晴れるのが遅かっただけ。すべては、最もよい方にとるとしましょう。 山の雪は、この頃の陽気で、すっかりゆ…

磐梯山/東尾根/恵心(後篇) 2018年3月18日

『磐梯山/東尾根/恵心(前篇)』からの続きです。 超脱の、ひと時。 朗天、朗耀に祝福され、飯豊とツーショット。 慈光、慈愛に沐浴(ゆあみ)します。 まばゆい、飯豊の光。そして、親昵のまなざし。 いかでこたえん、この愛に。 目を転ずれば、朝日の連嶺… そ…

磐梯山/東尾根/恵心(前篇) 2018年3月18日

お山は、恵心。 今日(3/18)は、磐梯山へ。春の恒例、東尾根です。 先だっての雨で雪解けがだいぶ進んだようで、山頂直下で雪が繋がらず、 ほんのちょっと藪漕ぎを余儀なくされましたが、 早発ちが幸いしてか、雪質に恵まれ、ずぼずぼと踏み抜くこともなく、…

磐梯山/閑愁 2017年10月18日

磐梯山、仰眺。(赤埴山から) 今日(10/18)は、磐梯山へ。 どうも天気が愚図つき気味です。その上、 カレンダーには、いろいろと用事が書き込まれています。 予報はそれなりにいいし、今日しかなさそうです。… こんなときは、心安い、気が置けない山が一番か…

磐梯山/懐隠 2017年9月22日

天狗岩が、憐れんで、姿を見せてくれました。 今日(9/22)は、磐梯山へ。 磐梯山に登りたいという、一知友の思いに応え、 案内させて頂くことに。 気象庁の天気分布予報を見て、「???」。 周囲はみんな晴れ表示なのに、ポツンと、磐梯山エリアだけが曇り。…

磐梯山/雨沐 2017年8月13日

今日(8/13)は、磐梯山へ。 お盆と言えば、毎年、 何れかの日を割いての飯豊行が慣わしでしたが、 今年は、あれやこれやで、断念。 ならちょっと磐梯山へ、と猪苗代に来てみれば、…雨降り。 でも、猪苗代スキー場に着くと、雨は上がり、 何とかなりそうです。…

磐梯山/恵寛 2017年7月27日

櫛ヶ峰に起ち、はるか飯豊からの大きなエ~ルに浴します。 今日(7/27)は、磐梯山へ。 以前は、"雨の日は磐梯山"などと、高言していましたが、 もう、そんな若さはありません?(笑) 雨天に翻弄され、予報の晴れマークに飛びつき、山へ。 しかし見事に梯子を…

磐梯山/気矜 2017年6月9日

櫛ヶ峰の頂には、さきがけのバンダイクワガタ。 今日(6/9)は、磐梯山へ。 ここのところ足になまり気味の感があり、 調子をもどすには、やはりこの山だろうと。 思いがけず、 さきがけのバンダイクワガタやミヤコグサから たくさんのエ~ルを頂戴しました。感…

磐梯山/謙恭 2017年4月28日

見上げていると、よこしまがみんなすいとられてゆきます。 今日(4/28)は、磐梯山へ。 ここのところ、獲得標高差に関する限り、 ちと少なめの山行が続いた所為か、 いささか足に腐り気味の感が否めません。 ちょっと活を入れねばと、櫛ヶ峰/大磐梯へ。 (参考…

磐梯山/虔恭 2017年4月10日

櫛ヶ峰からの大磐梯、虔恭のまなざし。 今日(4/10)は、磐梯山へ。 前回、櫛ヶ峰に寄れなかったので、今回はこちらが第一義。 朝方の冷え込みのおかげで、雪質はかたく、運歩は快調、 余力たっぷりで、大磐梯をも頂くことができました。 感謝。 (猪苗代スキ…

磐梯山/東尾根/恵慈(後篇) 2017年3月20日

『磐梯山/東尾根/恵慈(前篇)』からの続きです。 陽精に祝福され、磐梯山を頂きました。 さすがに春、頬にあたる風にいたさこそないものの、 雪のつき具合は厳冬の様相、雪の華が咲き溢れています。 冬の間来れずにいた私への心づくしかな。 ありがとう。 雲…

磐梯山/東尾根/恵慈(前篇) 2017年3月20日

沁みてくる、衷心。 今日(3/20)は、磐梯山へ。 私の運転でも安心して猪苗代へ行ける、 そんな時節となりました。 登り初めは、東尾根。 雪がついているときだけの特別です。 朗天の下、心ゆくまでお山と語らうことが許されました。 感謝。 今年は、雪が多く…

磐梯山/和順 2016年11月20日

今日(11/20)は、磐梯山へ。 予報は芳しくなく、「くもり」で、気温は高め。 雨も覚悟せねばなりません。 冬将軍は「一歩進んで二歩さがる」?の様相を呈しており、 猪苗代の町にまだ雪がのさばっていないのは、 お山が私を招いてくれているからに相違ありま…

磐梯山/朗邁 2016年11月13日

櫛ヶ峰から、朗邁の大磐梯。 今日(11/13)は、磐梯山へ。 雪の便りこそありましたが、その後に雨天もありで、 冬の前線は後退した様子。 小春日和、雲一つない朗天に沐浴(ゆあみ)して、 櫛ヶ峰、大磐梯、赤埴山を巡り、 存分にお山と語らうひと時に、恵まれま…

磐梯山/晶華 2016年10月30日

華と咲く、樹氷。 今日(10/30)は、磐梯山へ。 寒い朝、ついつい出発が半時ほど遅れてしまいましたが、 上ってみれば、 1600米辺りから上は樹氷で薄く冬化粧、 華英、雪華の世界と化していました。 いつものように、櫛ヶ峰、大磐梯、赤埴山を巡り、 冬の音信…

磐梯山/朗爽 2016年10月15日

櫛ヶ峰から、天狗岩。 今日(10/15)は、磐梯山へ。 これ以上ない、上天気の下、 櫛ヶ峰、大磐梯、赤埴山を巡って、悠悠閑閑。 存分にお山と語らうひと時に恵まれました。 感謝。 群青の秋空―― つつましく、歩こう。 "天というのは あたまのうえの みえる あれ…

磐梯山/思尋 2016年9月17日

今日(9/17)は、磐梯山へ。 この前の磐梯山は、たしか7月10日。 あれやこれやで、8月を逸し、 何だか久しぶりに?なってしまいました。 概して、雲気雲勢旺んの天候でしたが、 のたりのたりと櫛ヶ峰、大磐梯、赤埴山を巡り、 お山と存分に語らうひと時に恵ま…

磐梯山/憂心 2016年7月10日

今日(7/10)は、磐梯山へ。 本日は、 第24回参議院議員通常選挙の投票日ということで、 てきぱき上って、たったか下りて、さっさと帰り、 粛々と投票所へ、――。 ここは3月、4月と残雪に遊ばせてもらいましたが、 その後、5月、6月と来れず、何だか久しぶり~…

磐梯山/朗麗 2016年4月2日

櫛ヶ峰から、朗麗の磐梯山。 今日(4/2)は、磐梯山へ。 前回の東尾根のとき、 余力があれば櫛ヶ峰に寄るつもりでしたが、 余った力はなく(笑)、パス。 東壁に雪が調和し、確然としている間に行ければと 念っておりました。 先ずは櫛ヶ峰、本峰のピークは意識…

磐梯山東尾根/春魂(後篇) 2016年3月18日

『磐梯山東尾根/春魂(前篇)』からの続きです。 お山を頂けば、欣快。 欣暢のひと時、飯豊の光につらぬかれます。 燦然と輝くその荘重を背にパチリ。 居合わせた登山者の方に撮っていただきました。 感謝。 まぶしい飯豊。 (蒜場山~烏帽子山) (西大日岳~…

磐梯山東尾根/春魂(前篇) 2016年3月18日

今日(3/18)は、磐梯山へ。 今年の登り初め。 春の恒例というわけでもないのですが、まずは東尾根。 あちらこちらから雪がすくないとのたより、 ヤブにつかまるかなと案じられ、覚悟して臨みましたが、 杞憂。 お山の厚情に与かるを得ました、感謝。 *参考タ…

磐梯山/寛闊 2015年11月22日

今日(11/22)は、磐梯山へ。 先の磐梯山行(11/13)以来、気温は高めに推移し、 雪の到来は未だし。 "無雪"のお山に遊ぶことが許されました。 冬将軍様がぐずぐず足踏みするうちにと? 大勢の登山者が訪山、楽境、 山頂にはたくさんの達成、爽快、憩いが溢れま…

磐梯山/朗邁 2015年11月13日

お山の呼ばわる響。 今日(11/13)は、磐梯山へ。 週末に崩れの予報、 天気を選ぶことで、むしろ 天気に選ばれたのかもしれ知れません。 飯豊の日帰りを、行ける処まで、―― とも、脳裏に過りましたが、 櫛ヶ峰にのほほんとしたい思いが勝り、 磐梯山へ。 上天…

磐梯山/秋斂 2015年10月10日

鏡沼、秋興。 今日(10/10)は、磐梯山へ。 秋宴、紅葉狩りの序に、 何だか栗ご飯が食べたくなり、 ゲレンデの境に栗の木を漁るも、 今年は不作で、期待したほどは採れませんでした。 でもお山には大勢の登山者の溌剌が充満、 たくさんの元気を頂戴しました。 …

磐梯山/寛泰 2015年9月14日

櫛ヶ峰から、天狗岩。 今日(9/14)は、磐梯山へ。 久しぶりに櫛ヶ峰も足下。 今日の本峰は雲の応接に忙しく、本峰拝顔は無理かなと、 諦めかけましたが、 雲の諭しで、しばし、待機。 お山は応えてくれました。 "待つ"ことも登山のうちでした、――。 感謝。 身…