あるく

~山の恵みの備忘録~

2013-01-01から1年間の記事一覧

寛閑/二ツ箭山 2013年12月29日

今日(12/29)は、二ツ箭山へ。 寛げるお山は此処しかなさそうです。 空と海と雲のエ~ルに包まれ、 燦々の陽光に沐浴ゆあみしたい・・・ 総身が希います。 水のおとがきこえます。 ころころあそぶ光とかげ、・・・。 沢から山脊へと心拍を叩けば岩場の…

慈仁/二ツ箭山 2013年12月22日

今日(12/22)は、二ツ箭山へ。 冬の二ツ箭通いがすっかり定着です。 西高東低の日ほど、光燦に恵まれるこのお山。 光を浴びたくて、 足はこの山へと私を運びます。 柚子の樹の上に息む小鳥くん。 流れる、のどかな時間。 沢には慈光、水の精がきらめい…

朗暢/二ツ箭山 2013年12月15日

光、燦々。 今日(12/15)は、二ツ箭山へ。 朝、起きると、 昨日からの雪が7,8cmほど。 ユギハギでウォ~ムアップ。 いざ、いわき市は小川へ。 沢へと分け入れば、水の精。 その律動に身を委ねます。 山脊に起てば冬風、そして雪の痕跡。 岩場に到着。 天…

愉愉/二ツ箭山 2013年12月8日

今日(12/8)は、二ツ箭山へ。 冬になると煌めくこのお山。 その磁力に身を任せます。 水の精が迎えます。 沢と分かれ、山脊へと喘げば、 なんとお久しぶりです。 常連のM馬さんの元気な姿。 600回ははるかに超えている二ツ箭への鼓動。 今日はどんな…

和恵/高柴山&二ツ箭山 2013年12月1日

今日(12/1)は、 阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』 及び、 堂山王子緑地環境保全地域 を見回ります。 そのあと、久し振りに『二ツ箭山』へ。 『高柴山』 いつもの門沢登山口から。 いつも元気溌剌。 陽光がやさしい。 山頂展望台から。 何事の変わ…

磐梯山/冬歩 2013年11月24日

風雪を制して、天狗岩。 今日(11/24)は、磐梯山へ。 先の週の様な小春日和を期待した わけでもないのですが、・・・。 前回から一転、 お山は確りと冬への歩を固め、 初々しい吹雪で 迎えてくれました。 予報はまぁまぁなのですが・・・ゲレンデ中盤か…

磐梯山/朗邁 2013年11月17日

カモシカくんの親子が出迎えてくれました。 今日(11/17)は、磐梯山へ。 先週、飯豊の雪の按配を見て、 日帰りで行ける所までと、 考えないわけでもありませんでしたが、 その後直ぐの冬将軍の御出座しで、 小国の天狗平は積雪50cm超との報。 観念…

高柴山/秋深 2013年11月10日

今日(11/10)は、 阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』、 及び、 堂山王子緑地環境保全地域 を見回ります。 いつもの門沢登山口から。 ”元気の樹”は相変わらずです。 歩運は落ち葉のセレナ~デ。 雨粒がリズムを刻みます。 山頂部に到着。 避難小屋…

磐梯山/愉心 2013年11月9日

飯豊、遥か。 今日(11/9)は、磐梯山へ。 前回、前々回と天気が芳しくなく、 櫛が峰に寄れませんでした。 今日、予報では高気圧様が御出座しとのこと。 櫛が峰にも寄れそうです。 心安んじて出発。 気持ちよさそうに宙そらに沐浴ゆあみするお山。 山頂部…

杁差岳/千本峰~素秋 2013年11月3日

今日(11/3)は、飯豊・杁差岳へ。 山友二人がエブリに行くという。 ヒョイと交ぜてもらいました。 大石ダムがどうも遥かに感じられ、 エブリをと考えると、 変則ですが、つい丸森尾根が浮かびます。 権内尾根からは、前に一度、 日帰りでピストンしては…

吾妻/一切経/東吾妻/逍遥 2013年10月27日

今日(10/27)は、吾妻へ。 初め、思いが定まらぬまま、磐梯山にでもと、 猪苗代の町に着けば、どうも天気が芳しくありません。 それなら、吾妻もいいかなと心変わり。 磐梯吾妻スカイラインの客となり、いざ浄土平へ。 こちらも変わりない天気。 冷たい…

安達太良/湯川渓谷逍遥 2013年10月20日

『相恋ノ滝』。 今日(10/20)は、安達太良へ。 そぼ降る雨の中、湯川渓谷に逍遥。 山頂は念頭に消え、ひととき、 みずのおと、水の響こえに耳澄ましながら、 秋色に浸ることが許されました。 感謝。 塩沢口の駐車場に車は1台。 寂しい限りですが、 た…

磐梯山/閑遊 2013年10月13日

今日(10/13)は磐梯山へ。 あれこれ思い描いていた山域もありましたが、 あれよという間に連休へと押し出されてみれば、 おぼろ気なるままで漠然の域を出ず・・・。 そんな時は、やはりこの山、磐梯山。 気が置けないお山で、 のんびり歩運を愉しむこ…

高柴山/花魂 2013年10月5日

いま、咲き初めて。 今日(10/5)は、 阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』(884M), 及び、 堂山王子緑地環境保全地域(田村市船引町) を見回ります。 そぼ降る雨の中の歩運となりましたが、 山頂では、花々のつつましやかな饗宴に与りました。 …

飯豊/雲表の恵慈(その3) 2013年9月22-23日

『 飯豊/雲表の恵慈(その2) 』からの続きです。 この山路歴程のもうひとつのハイライト、北の稜線へと分け入ります。 雲表に慈愛、お山は上機嫌です。 一歩一歩、遠ざかる御西。 思えば、この稜線(御西~梅花皮間)を辿るのは、実に三年振り。 丁度今回の…

飯豊/雲表の恵慈(その2) 2013年9月22-23日

『 飯豊/雲表の恵慈(その1) 』からの続きです。 飯豊山頂でしばし愉しい語らいのひと時。 ゆっくり息んで、ダイグラ尾根とツ~ショット。 悦に入る私です。 今日の目的地、御西の小屋へ向けて歩み出でます。 北股の衆のエ~ルに応えて。 御鏡の雪が、新雪へ…

飯豊/雲表の恵慈(その1) 2013年9月22-23日

雲表に灯心、大日岳の標柱。 今回(9/22-23)は泊まりで、飯豊へ。 ダイグラ尾根~大日岳~梶川尾根と、飯豊をぐる~り、周回です。 HP『飯豊朝日連峰の登山者情報』に、 ダイグラ尾根取り付き桧山沢の吊橋が完成したとの報あり。 関係する皆様のご尽力に感…

雨を歩く/磐梯山 2013年9月15日

今日(9/15)は、磐梯山へ。 雨は降る。でも午前中なら・・・ などとあわい期待を抱いて猪苗代へと赴きましたが、 初っ端からの rain fall 。 でも雨足はまだ幼い、傘を差して発つとしましょう。 雨は小降りの部類、風はなく、 傘を差しての登高にさした…

高柴山&安達太良山~秋信 2013年9月1日

高柴山頂に群咲くマツムシソウ。 今日(9/1)は、 阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』(884M)、 及び 堂山王子緑地環境保全地域(田村市船引町) を見回ります。 高柴山の山頂では、今年も清祥、 マツムシソウの群落に出合えました。 たくさんのエ…

群像/飯豊保全資材荷上げ 2013年8月25日

今日(8/25)は荷担ぎに、飯豊へ。 9/7に梶川峰で行なわれる 飯豊連峰保全連絡会の合同保全作業、 そこで使われる資材の荷上げです。 非力ながら、みんなの想いが籠もったネットを 担がせて戴きました。 感謝です。 荷上げ、歩荷力の貧しい私が言うのも…

大日岳/清穏(その3) 2013年8月13-14日

『その2』からの続きです。 もっと此処に留まって居たいところですが、 帰りも長丁場、そろそろ、発たねばなりません。 素敵なエスパ~ス(空間)を有難う、よく眠れました。 相棒のテントと大日岳とで、ツ~ショット。 では、撤収しましょう。 「もう、帰…

大日岳/清穏(その2) 2013年8月13-14日

『その1』からの続きです。 飯豊山頂にて、まったりと、オニギリタイム。 此処まで護られ、良い調子で来れました。 感謝。 予定通り、御西を目指すことに。 お山のもてなしは雲興、 最良の天然エアコンで、お出迎えです。 飯豊の山頂を後にし、御西への道…

大日岳/清穏(その1) 2013年8月13-14日

大日岳、爽朗。 今回(8/13・14)は、泊まりで飯豊、大日岳へ。 心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くし、 力を尽くして、頂きに起ちたい。 初めての飯豊は、弥平四郎から。 もう四半世紀以上も前のこと。 あの頃、弥平四郎のゲ~トは施錠してあり、 …

高柴山&二ツ箭山~謙恭 2013年8月4日

「初めまして、イワタバコです」。(二ツ箭山にて) 今日(8/4)は、 阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』(884M) 及び 堂山王子緑地環境保全地域(田村市船引町) を見回ります。 行了後、その足で、 いわき市は二ツ箭山へ。 Y氏、M氏のブログで…

健爽/磐梯山 2013年7月28日

宙そらがひろがる。(櫛が峰から) 今日(7/28)は、磐梯山へ。 飯豊日帰りの後遺は、筋肉痛を含め、 ほとんどなし。 終盤のヒザのキリキリ感だけが心配と言えば、 心配でした。 「歩く」こと、それが一番の処方箋です。 気の置けないお山を只管、歩運。 …

飯豊山/懐恵(後編) 2013年7月21日

『前編』からの続きです。 そぼ降る雨の中、飯豊本山小屋に到着。 管理人の高橋さんにご挨拶。 久し振りに言葉のジャブの応酬(笑)。 慰問になりましたかな。 相変わらずお元気で何よりでした。 高橋さんに撮って頂きました。(私) 口の中にまだオニギリ…

飯豊山/懐恵(前編) 2013年7月21日

ありがとう。雨中に迎えてくれたイイデリンドウ。 今日(7/21)は飯豊山へ。 そこに歩く愉しさがあり、上る欣びがあるからこそ、 ひとは、山に登るのでしょう。 そして其処には、表裏して、厳しさがあり、その厳しさが、 ひとを救う…。 「飯豊の日帰り」には…

遊歩/谷地平 2013年7月14日

雲がはらわれ、胸を張る一切経。 今日(7/14)は、吾妻・谷地平へ。 気分はワタスゲ。 時機としては外れているでしょう。でも、 きっと、遅れたものもいるに違いない。 そんな彼らに出会えれば、うれしい・・・。 濃霧のスカイラインをひた走れば、 風雲急し…

高柴山&二ツ箭山~寛愉 2013年7月7日

今日(7/7)は、 阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』(884M) 及び、 堂山王子緑地環境保全地域(田村市船引町) を見回ります。 その後、二ツ箭山へ。 『高柴山』 いつもの門沢登山口から。 あいにくの雨、・・・ ん~、生憎でもないかな。 洗われるの…

親悦/磐梯山 2013年6月23日

バンダイクワガタ、開演です。 今日(6/23)は、磐梯山へ。 やっと飯豊の後遺が抜けました。 リハビリ?と言えば、やはり、磐梯山。 咲きこぼれる花、花神、そして人との交らいに 愉思愉心・・・。足はすっかり悦んでくれました。 感謝。 先ずは櫛が峰へ…