あるく

~山の恵みの備忘録~

和恵/高柴山&二ツ箭山 2013年12月1日

 
   今日(12/1)は、
   阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』
   及び、
   堂山王子緑地環境保全地域
   を見回ります。
 
   そのあと、久し振りに『二ツ箭山』へ。
 
 
 
 
 
   『高柴山』
 
   
   いつもの門沢登山口から。
 
イメージ 1
 
 
 
   いつも元気溌剌。
イメージ 2
 
 
   陽光がやさしい。 
イメージ 3
 
 
   山頂展望台から。 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
   何事の変わりあるなく、安ど。帰ります。 
 
イメージ 7
 
 
   無事の下山、感謝。 
 
 
 
 
 
 
 
   『堂山王子緑地環境保全地域(堂山王子神社)』
 
     此方は高柴山の前に。
     静かな時間が流れていました。 
イメージ 8
 
 
 
 
 
   時間に余裕あり。
   予定通り、いわき市は小川へ。 
 
 
 
   『二ツ箭山』
 
   
 
   水の精が迎えてくれました。 
イメージ 9
 
 
 
 
 
   沢に分かれ、山脊へと喘ぎます。 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
   宙そらに沐浴ゆあみし、女岩が呼ばわります。 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
   鎖を放して、男岩。語られざる言葉が響きます。
イメージ 12
 
 
 
 
 
   岩場のテラスには常連のみなさんの姿。
   お久しぶりです。
   皆さんの篤い心がこの山の豊かさです。
イメージ 13
 
 
 
 
 
   燦々の陽光を注がれて、鍋焼きうどん。
   陽だまりのぬくぬくに腰が上がりません。    
イメージ 14
 
 
 
 
 
 
   月山との愉しい会話のひと時。
 
   でも、そろそろ下らなければ。 
イメージ 15
 
 
 
 
 
   帰りは沢コ~ス。修験台から男岩/女岩。
   叱られそうですが、ここでは夫婦岩(めおといわ)と呼びましょう。
   天へと睦む、一途な姿が胸を打ちます。
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
   落ち葉と語らう水の精。 
イメージ 17
 
 
 
 
 
   空間の差違に迸る水の交響。       
イメージ 18
 
 
 
 
   その響こえに聴きます。 
イメージ 19
 
 
 
 
 
 
   もう冬枯れを覚悟していましたが、
   お山はとっておきの秋でもてなしてくれました。 
イメージ 20
 
 
 
 
   慈光に、ふりしぼっての秋が躍ります。 
イメージ 21
 
   無事の下山、
   お山の和みのもてなしに
   感謝。 
 
 
 
 
   Fin