あるく

~山の恵みの備忘録~

高柴山&二ツ箭山/春懐 2013年4月28日

 
  今日(4/28)は、


  阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』(884M)

  及び、

  堂山王子緑地環境保全地域田村市船引町

  を見回ります。


 
  そのあと時間の余りで、

  カヤシオ咲く『二ツ箭山』へ。


   やっぱり山はいいですね。

  山へ、そして山から。

  己の、いや人間というものの高ぶりを

  識らしめてくれます。

  ただに、ひとは天然の子であることを、

  おしえます、

  その主人ではないことを。


 


 『高柴山』


  門沢登山口から入ります。
イメージ 1
 
 
 
 
  いつもの『元気の樹』、元気です。 
イメージ 2
 
 
 
 
  春の息吹が溢れる径こみち 
イメージ 8
 
 
 
 
  天候が不安定だった所為か蕾が幼い。
  ヤマツツジはまだまだ先です。
 
 
  山頂展望台から阿武隈を望みます。
  移ガ岳~日山~鎌倉岳。 
イメージ 16
 
 
 
 
  どっしりと大滝根山
  風に押されてだんだんと雲が出張ります。 
イメージ 20
 
 
 
 
  南には日影山、そして蓬田岳がおっとりと。 
イメージ 21
 
 
 
 
  今年は強風の吹き荒れる日が多く、
  山頂部の案内板など飛ばされてしまってますが、
  トイレや展望台、避難小屋は確りと持ち堪えました。 
イメージ 22
 
 
 
 
  あとは変わりなく、安堵。
  お花にねぎらわれて下ります。 
イメージ 23
 
  無事下山、感謝。
 
 
 
 
   『堂山王子神社
 
  時間的には前後しますが、
  堂山王子地域は、高柴山の前に。
  枝垂桜の爽やかな迎候に与りました。
  何事の変わりもなく安堵。           
 
イメージ 24
 
 
 
イメージ 25
 
 
 
 
 
 
  冬季と違い、雪に足を捕られる事もなく、
  スム~ズに行を了えることが許されました。
  時間に余裕あり。
  さて行きますか、二ツ箭へ。 
 
 
 
  『二ツ箭山』
 
  いわき市は小川の登山口駐車場にたどり着けば、
  其処には満杯のクルマ、また車。
  アカヤシオを求めて訪れた大勢の方々の熱気がムンムン。
 
  山吹の花が迎えてくれました。
 
イメージ 3
 
 
 
 
  何と御滝、再びの「復活」です。
  二度あることは三度とか、大丈夫かな? 
イメージ 4
 
 
 
 
  みずがいのちをうたいます。 
イメージ 5
 
 
 
 
  みずのながれをなぞりながら。 
イメージ 19
 
 
 
 
  すこしやすんで、いきをととのえるみず 
イメージ 27
 
 
 
 
  みずのいこいをはなれて山脊へ。
  岩峰が呼ばわります、「天だ、天を仰げ」と。 
イメージ 6
 
 
 
  攀じり、攀じって岩頭に起てば、春の充溢
イメージ 7
 
 
 
  アカヤシオに彩られてウキウキしてるのかい、男岩。
 
イメージ 9
 
 
 
 
  テラスに到着。
  此処までで、思ったほどヤシオを見かけなかったので
  或いは時機を失したかなと。
  でも咲いててくれました、やっぱりテラス。
  候に振り回されてか、ちょっとお疲れ気味ですが、
  充分です。気持はしっかり伝わります。 
イメージ 10
 
 
 
 
 
  のんびりラ~メンタイム。雲さんはおねだり? 
イメージ 26
 
 
 
 
  地元小川町のお二人との愉しい語らい、感謝。
イメージ 11
 
 
 
 
  "My name is AKAYASIO, you see ?" 
イメージ 12
 
 
 
 
  月山へと周回しようとも考えましたが、
  修験台の傍が何やら紅く誘います。
  「写真撮ってくんな」の響こえには応えましょう。(笑) 
  沢を下ることに。
 
  修験台から。アカヤシオと男岩、女岩。 
イメージ 30
 
 
  あでやか、女岩。
イメージ 29
 
 
 
   花韻に蔽われて、嬉しそうな二ツ箭。  
イメージ 28
 
 
 
  渓には、みずのまどろみ。 
イメージ 13
 
 
   みずのじかんをあるきます。 
イメージ 14
 
 
   みどりがうたえば・・・ 
イメージ 15
 
 
 
  みずもこたえて二重唱。       
イメージ 17
 
 
 
 
 
  いつのまにか、御滝。
イメージ 18
 
         
  無事の下山、
  春懐のひとときに
  感謝。 
 
 
   Fin