あるく

~山の恵みの備忘録~

登山

高柴山/清安 2022年9月4日

マツムシソウの頌歌、耳を澄ませば、清安。 今日(9/4)は、阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』(884M) 及び、堂山王子緑地環境保全地域を見回ります。 先に堂山王子緑地環境保全地域を見回ると、総代さんが草刈り中。 ご挨拶すると・・・話題はやっぱり、あの…

吾妻山/薫然 2022年8月29日

薫然として、吾妻の重畳。東大巓から。 今日(8/29)は、先週の稜線を繋ぎたくなって、再訪、吾妻山。 浄土平~谷地平~東大巓~昭元山~烏帽子山~家形山~一切経山~ 大方の記録を平均すると行程は20kmほどで、累積獲得標高差は1,250Mぐらい。 12年前、同じ…

吾妻山/遊心 2022年8月22日

今日(8/22)は、吾妻山へ。 前から気になっていた『シモフリ新道』。 不動沢口から入って、中天狗、駱駝山、一切経山、家形山、硯石を踏んで、 周回して来ました。愉快な道のりでした。 地理院の地図に「駱駝山」の表記が欲しいところです。 (いくつかの記録…

薬師岳/誡喩 2022年8月17日

あだたら高原スキー場に着けば、陽精の頌。 おかげさまで、亡き母の『新盆』はつつがなく。 そして『終戦記念日』。 『盆』とは、様々に意味があるにせよ、「亡き魂の帰ってくる日」と合点。 そして、戦没者の、 「なげけるか いかれるか はたもだせるか き…

日山/精耀 2022年8月5日

耳を澄ませば・・・ 今日(8/5)は、 阿武隈高原中部県立自然公園『日山』(1,057M)を見回ります。 日曜日の予定でしたが、新盆の合同供養やワクチン等々が入り込み・・・ 土曜日へ、さらに金曜日へと、繰り上げさせて頂くことに。 でも、天気は生憎ながらも、大勢の…

櫛ヶ峰/暢懐 2022年7月30日

今日は、磐梯山、櫛ヶ峰へ。 櫛ヶ峰で心もお腹もいっぱいになってしまい? 遠目からも「密」が在り在りとしている大磐梯の山頂、今日は・・・ 敢えてあの人混みに?仲間入りする気にはなれませんでした。 暑中お見舞い申し上げます。 本日など、昨日の予報では…

安達太良/恵潤 2022年7月24日

今日(7/24)は、安達太良へ。 予報が何ともつかみどころのないものでしたが、とりあえず? 前回(5/24)同様、『変則8の字』周回。 奥岳から稜線に起ち、沼尻元湯へ降って、登り返しました。 前回とは趣向を変え、上った処は下り、下ったところは上りに。 奥岳…

安積山/清閑 2022年7月17日

今日(7/17)は、安積山へ。 一般的には額取山ですが、通り名の安積山と呼ばせて頂きます。 古い道標にも「安積山」と記されており、我が儘をお許しあれ。 連日、各地で大雨の被害。 自分もあの時は、と身につまされます。 それにしても『梅雨明け』とは言うの…

磐梯山/衷懐 2022年7月9日

今日(7/9)は、磐梯山へ。 何やら夏バテ気味。 逃げてばかりではいけないと?大汗をかきに。 それにしても、昨日は驚きました。 昼前、スマホに元首相安倍晋三氏が演説中に銃撃されたとの速報・・・ そして夕方には、悲しい哉、「死亡」の文字が。 大地震、気象…

高柴山/恭譲 2022年7月3日

今日(7/3)は、阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』(884M) 及び、堂山王子緑地環境保全地域を見回ります。 この頃の暑いことと言ったら、・・・ 暑いことを言い表す言葉はいろいろあります。 酷暑、極暑、猛暑、大暑、炎暑、炎熱、暑熱、酷熱、極熱、苦熱・・・ …

吾妻谷地平/閑肆 2022年6月26日

ワタスゲの頌につつまれて・・・ 今日(6/26)は、吾妻、谷地平へ、ワタスゲと語らいに。 序でに、一切経山から『吾妻の瞳』にご挨拶。 谷地平では、数こそまだ控えめでしたが、 ワタスゲの頌に耳澄ますひと時に恵まれました。 ただ、ケトルを忘れてしまって湯が…

二ツ箭山/養労 2022年6月19日

今日(6/19)は、二ツ箭山へ。 先日の長丁場、筋肉痛そのものは程なく失せたのですが、 そこはかとなく「イマイチ」感・・・。要はかったるい。(笑) で、久しぶりに二ツ箭~『胸突き坂』にハァハァ、『岩場』にゼェゼェ。 おかげさまで、これがすごくいいマッサ…

飯豊山/嘉恵(後篇) 2022年6月13日

『飯豊山/嘉恵(中篇)』からの、続きです。 切合小屋の前で、ひと息。おにぎりタイム。 雲がだいぶにぎやかに、でも雨が降る様子はなさそう。 往路でかなり時間がかかったので、そんなに息んでいられません。(笑) さて、大日杉への道を見遣りつつ、種蒔山へ。…

飯豊山/嘉恵(中篇) 2022年6月13日

『飯豊山/嘉恵(前篇)』からの、続きです。 御前坂を、えっちらおっちら。登りきれば、そこは一ノ王子。 "Welcome, my friend"~大日岳の懇ろなる慰待、慰励に与ります。 砂礫にステップを舞えば?飯豊本山小屋が目の前。 ヘリでの荷揚げに備え(明日?)、金子…

飯豊山/嘉恵(前篇) 2022年6月13日

今日(6/13)は、飯豊山へ。日帰りで。 山行を重ねるうちに、飯豊への想いがふくらんできました。 登る度に、鈍った体、足回り、加齢等々が思案されましたが・・・ でも、ゆっくり時間さえかければ、後は、気持、ハートの問題だと。 いろんな思いを、願いを、祈り…

飯豊山へ。

主役は、母の杖。 6月13日。久しぶりに、飯豊山へ。 いろんなことがあって、飯豊の山頂を踏むことはもうないかな・・・ そう思っておりましたが、許されて、再び。 今日は、どうしても、母が愛用していた杖を連れて来たかった。 でも、飯豊の日帰りは一年ぶり。…

日山/信厚 2022年6月5日

今日(6/5)は、 阿武隈高原中部県立自然公園『日山』(1,057M)を見回ります。 上移は平地区公民館前に駐車させて頂き、身繕いをしていると、 トラクターを駆った部落の方にお声がけ頂き、しばし,歓談。 これから、何と、登山口までの道刈りをして下さるそうな…

磐梯山/仁恵 2022年5月29日

新緑を愛おしむ、大磐梯。 今日(5/29)は、磐梯山へ。天気は良さそう。 久しぶりの猪苗代。櫛ヶ峰と大磐梯へ、無沙汰を詫びに・・・ いや、新たな一歩を。 櫛ヶ峰は風烈、風刀を以って祝してくれました。 猪苗代スキー場から。ゲレンデを了えて、ひと息。 清新、…

安達太良/寛恵 2022年5月24日

今日(5/24)は、天気が良さそう。ちょっと安達太良へ。 新しい地下足袋を長丁場で試したいので、「変則8の字周回」。 奥岳から船明神/障子ヶ岩経由で、反対側、沼尻元湯/湯の華採取場まで降り、 胎内岩経由で登り返します。 地下足袋の感触を確かめながら、…

高柴山/潤養 2022年5月22日

潤麗、山躑躅。 今日(5/22)は、阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』(884M) 及び、堂山王子緑地環境保全地域を見回ります。 本日は、山開き。 空合いは曇りに始まり、糠雨、霧雨、細雨、煙雨、ついには、小雨。 安全祈願祭は、みなさん、礼を正して、ぐしょ…

移ヶ岳/愉衍 2022年5月19日

朝起きて、散歩へ。ん~、良い天気。 移ヶ岳へ、足が促します。「アサメシ前」?(笑) 何も持たず、初めてスマホのカメラで記録してみました。 パソコンに画像をうつすのが面倒でしたが、見ると、全部「広角」。 スマホの取扱説明書をめくってみると・・・ 撮…

日山/仁和 2022年5月15日

今日(5/15)は、 阿武隈高原中部県立自然公園『日山』(1,057M)を見回ります。 前回の宿題、支障木の処理があるので、ノコギリ持参。 それなりに中太のものが2本、手におえるはず?・・・(笑) いつもの上移は平地区公民館前に駐車させて頂き、登山口へ。 振り返…

高柴山/心実 2022年5月8日 

山頂部、サクラは頌い、ツツジが応えます。 今日(5/8)は、阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』(884M) 及び、堂山王子緑地環境保全地域を見回ります。 前回、登山道には倒木、枝折れ等支障木があまたありましたが、 関係するみな様のご愛労により、ほとんど…

移ヶ岳/和光 2022年5月3日

朝光、清か。 ちょっと早く目が覚め、見上げると、空合いはまあまあ? 朝の散歩、移ヶ岳にしようかな・・・。 この頃は、早朝、移ヶ岳の山頂部にガスが発生しがちなのですが、 まかれたらまかれたで、それもいいかなと。いざ。 瑞峰平から、アウターをひっかけ…

移ヶ岳/華魄 2022年4月28日

今日(4/28)は、移ヶ岳へ。 予報が良かったので、山頂でご来光をとも思ったのですが、 起きてみれば、空はどんより。ゆっくり発つことに。 瑞峰平には、磐梯山や・・・ 安達太良、吾妻の峰々から、親昵の響。 時折、陽が射し始め、新緑が頌います。 ニリンソウが…

高柴山/生意 2022年4月24日

ヤマツツジ、ひとすじの気持ちがふくらみます。 今日(4/24)は、阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』(884M) 及び、堂山王子緑地環境保全地域を見回ります。 登山道には倒木、枝折れ、小より大に至るまで支障木があまた。 (登山道の詳しい様子は、前記事『M…

M7.4の爪痕~高柴山

かろうじて全壊を免れた『見晴台』。 高柴山で、先の地震に因る倒木が殊の外多いとの報せがあり、 巡回の日は少し先ですが、登山道の事前調査のつもりで、 昨日(4/20)の朝、出かけてみました。 3.16の大地震。私の居住する辺りこそ震度『6弱』と発表されまし…

日山/天良 2022年4月17日

今日(4/17)は、 阿武隈高原中部県立自然公園『日山』(1,057M)を見回ります。 コロナ禍がおさまらぬまま、あろうことか、今度は、 愚かな人たちが、殺戮なる業病にとりつかれてしまいました。 報道に心痛まぬ者はいない・・・。 "stop war ! ","no war !" わたし…

鎌倉岳/養性 2022年4月13日

呼ばわる、山頂。 今日(4/13)は、鎌倉岳へ。 初めは、支障木処理の続きもあり、移ヶ岳へ向ったのですが、 本日は、先の地震で傷んだ道路の復旧工事とのことで、 現場の方に『通行止め』を言い渡され、あえなく、Uターン。 で、迷った末に?この山へ。 萩平か…

移ヶ岳/信郷 2022年4月8日

ご来光。朝日の祝福。 今日(4/8)は、散歩がてら、移ヶ岳へ。 母が帰らぬ旅の人となってから、 ひらかぬままの新聞がずいぶんとたまってしまいました。 春暁、思い立って・・・ 石切場分岐で、お日様の御出座し。 移ヶ岳を頂きました。 てっぺんの「天辺」とは、…