あるく

~山の恵みの備忘録~

2018-01-01から1年間の記事一覧

高柴山/恵風 2018年7月1日

遅れて咲いた花にも、矜持。 今日(7/1)は、阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』、 及び、堂山王子緑地環境保全地域を見回ります。 ――このところのうだるような暑さに、げんなり。 山とは言え、里山。 標高884Mでは、こりゃ熱中症かな?とあやぶみましたが…

石転ビ沢/寵恵㈢ 2018年6月17日

『石転ビ沢/寵恵(二)』からの、続きです。 地神山を頂いて、やっと、杁差岳に御目見得がかないました。 「お久しぶりです」。 無沙汰して、このところ、行けてません。 "Grace be with you",…お山の衷情が沁みてきます。 丸森尾根への分岐、地神北峰へ。 イ…

石転ビ沢/寵恵㈡ 2018年6月17日

『石転ビ沢/寵恵(一)』からの、続きです。 ふ~っ、やっとこさで、十文字鞍部に起ちました。 "Welcome back, my friend" 今年も、石転ビ、飯豊の白龍のご機嫌麗しく、 その脊背を、恙無く、上りおおせました。唯々、感謝。 感恩が溢れます。 北股岳の親昵に…

石転ビ沢/寵恵㈠ 2018年6月17日

雲はく白龍、石転ビ沢。 今日(6/17)は、飯豊、石転ビ沢へ。 奇しくも、昨年と同じ日の入渓となりましたが、同様に、 上天気に恵まれ、一刻、白龍の脊背に遊ばせてもらえた上、サプライズまで。 さらに丸森尾根へと周れば、 稜線は、イチゲ、キンバイ、チング…

日山/寂然 2018年6月10日

今日(6/10)は、 阿武隈高原中部県立自然公園『日山』(1,057M) を見回ります。 予報は「くもり」。なんとかもつかな?と発ちましたが…小雨に。 でも、それはそれで、しっとりとした、いい風情でした。 環境放射線モニタリングは4月に実施したばかりなので、今…

磐梯山/和寧 2018年6月5日

今日(6/5)は、磐梯山へ。 ここのところ、里山が続いたせいか、足が鈍り気味。 6/3に予定していた日山は、所用のため、6/10に繰り延べたので、 その間隙を衝いて、足の促しに応えることに… あれこれ迷ったときは磐梯山。そして、 天気が良さそうな日となると…

高柴山/朗俊 2018年6月2日

「取り」をとる、その意気が天を衝きます。 今日(6/2)は、阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』、 及び、堂山王子緑地環境保全地域を見回ります。 ヤマツツジは終幕。ほとんどの株は、 思いを、力を尽くしきって、枯萎、枯落でしたが、 朗天に祝され、その…

高柴山/愉衍 2018年5月27日

今日(5/27)は、 阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』 及び、 堂山王子緑地環境保全地域 を見回ります。 山開きです。今年は5月の中頃が見ごろでした… ヤマツツジの花が咲き溢れるという時機こそ、失してしまいましたが、 訪れたたくさんのみなさんは、 思…

高柴山/盛筵 2018年5月20日

今日(5/20)は、 阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』 及び、 堂山王子緑地環境保全地域 を見回ります。 風薫る五月、高柴山はまさにハイシーズン。 ぬけるような青空の下、訪れたハイカーのみなさんは、 ヤマツツジのひとすじの気持ち、その紅にそめられて…

飯豊山/慈恩(三) 2018年5月12‐13日

『飯豊山/慈恩(二)』からの続きです。 明けて、13日。よく、眠れました。 予報に反して?ご来光?あわよくばモルゲンロート? と期待ばかりがふくらみましたが、… 陽精の渾身のショータイムはここまで。 さて、雨になるのは必至。 朝餉を早め、可及的速やか…

飯豊山/慈恩(二) 2018年5月12‐13日

『飯豊山/慈恩(一)』からの、続きです。 ふ~、大日岳に御目見得がかないました。 ”お久しぶりです”。 "Welcome back, my friend", 親昵の響に浴して、わずらいはみな失せてしまいます。 お山を前に、ただ呆けるばかり。 小屋前で、一息入れ、もぐもぐむしゃ…

飯豊山/慈恩(一) 2018年5月12‐13日

今回(5/12-13)は、飯豊へ。 今年の初飯豊、11-12日の予定でしたが、如何せん、大ドジ(忘れ物!)。 一旦登山口から帰宅を余儀なくされてしまいました。 仕切り直して、再び、大日杉へ。 でもそれが幸いしてか、サプライズ。愉しいひと時に恵まれました。 お山…

磐梯山/和遜 2018年5月4日

今日(5/4)は、磐梯山へ。 3日~4日で、どうにか、泊りがけの遠征が出来そうな塩梅でしたが、 寒気を伴った気圧の谷がご登場とあっては、荒れるのは必至。 ここは、無理をせぬ方が…。 こんなときこそ?磐梯山です。 今日の相棒は長靴、『親方寅さん』。 (グ…

滝桜/言懐 2018年4月30日

今日(4/30)は、ついでがあり、ちょっと三春の滝桜へ。 すっかり葉桜、とは言え、そこは千年の貫禄。しばし、語らいのひと時に、 恵まれました。 朝鮮半島に春が来たそうな、…うれしいかぎりです。 戦争や、拷問や、組織的なレイプ、誘拐などの非人間的な行為…

安積山/佳憩 2018年4月26日

今日(4/26)は、安積山へ。 ちょっと用を足しに郡山へ。だったら、ついでに? ということで。 R288に車を走らせ、奥羽の山並みに目を遣ると、 安達太良、安積山塊には、雲が、はばからず大あぐら。 ん~、でも足が悦べばいいのです。 (参考タイム;滝登山口…

日山/朗襟 2018年4月21日

今日(4/21)は、 阿武隈高原中部県立自然公園『日山』(1,057M) を見回ります。 今回も、環境放射線モニタリングを実施いたしました。 葛尾村の避難指示が解除されてから、これで5回目。 以下、略説しますので、参考にしていただければ、幸いです。 (相棒の、…

安達太良山/安懐 2018年4月10日

今日(4/10)は、安達太良山へ。 どうも土日月に用向きが発生しやすくなりました。 用向きがあるということは、用いられているということで、 それはそれで、何かしらお役に立っているのなら、幸いです。 一つ一つ大切に果たさねば。 お山は、天気と相談しなが…

合戦場の桜/和楽 2018年4月9日

今日(4/9)は、母と連れ立ち、『合戦場の桜』へ。 二年振りとなりました。 人出が多く、一番奥の駐車場へ。 母は小高い丘からの観桜となってしまいましたが、 持参の用紙に鉛筆が走ります。 少し俳句が出来たようです。 Fin

桜、咲いた。

大滝根河畔に、桜が、咲きました。 『桜前線』、今年は早い、はやいと聞いてはいましたが。… 明日は小中学校の入学式。 入学式の日に桜の開花が合わさったのは、生まれてこの方、初めてです。 地球の温暖化、その足音が大きくなって来ました。 さくら ――その…

磐梯山/霞想 2018年4月3日

今日(4/3)は、磐梯山へ。 前回の東尾根の際、櫛ヶ峰に寄りませんでしたので、こちらをメインに。 予報に関して、もう、とやかくは申しません。(笑) 晴れるのが遅かっただけ。すべては、最もよい方にとるとしましょう。 山の雪は、この頃の陽気で、すっかりゆ…

移ヶ岳/信郷 2018年3月28日

今日(3/28)は、わが町の、移ヶ岳へ。 先の週は土日に用事が入り、派生して月曜日まで、山は「×」。―― あれよと、次なる土日にも所用、山行に赤信号が点ってしまいました。 これはもう何処でも行けるときに行かなくちゃと、足が責っ付きます。 移ヶ岳、~朝な…

磐梯山/東尾根/恵心(後篇) 2018年3月18日

『磐梯山/東尾根/恵心(前篇)』からの続きです。 超脱の、ひと時。 朗天、朗耀に祝福され、飯豊とツーショット。 慈光、慈愛に沐浴(ゆあみ)します。 まばゆい、飯豊の光。そして、親昵のまなざし。 いかでこたえん、この愛に。 目を転ずれば、朝日の連嶺… そ…

磐梯山/東尾根/恵心(前篇) 2018年3月18日

お山は、恵心。 今日(3/18)は、磐梯山へ。春の恒例、東尾根です。 先だっての雨で雪解けがだいぶ進んだようで、山頂直下で雪が繋がらず、 ほんのちょっと藪漕ぎを余儀なくされましたが、 早発ちが幸いしてか、雪質に恵まれ、ずぼずぼと踏み抜くこともなく、…

福寿草、咲いた。

3.11ー東日本大震災。 あれから7年。 庭に、福寿草が、 今年も健気に咲いてくれました。

二ツ箭山/安然 2018年3月10日

今日(3/10)は、二ツ箭山へ。 予報は、気象庁を筆頭に、いずれの御方も自信をもって『晴れ』。 殊更それに期待した訳でもないのですが、しかし、まあ、 これだけ外れると、日頃、文明をやや疎んじている私としては? 快哉にも似た感情を禁じえませんでした。(…

二ツ箭山/朗達 2018年3月3日

今日(3/3)は、二ツ箭山へ。 雨はともかく、一昨日から昨日にかけての風はもう、台風レベル。 この風を、我が家が何とか遣り過せ、ほっと胸をなでおろました。 でも、台風一過?とくれば、上天気。 この枕詞にぴったりの朗爽、朗耀に恵まれました。感謝。 イ…

二ツ箭山/和衷 2018年2月24日

今日(2/24)は、二ツ箭山へ。 天気晴朗風強しの予報でしたが、雲が主役に抜擢され、 陽精は端役に。 でも寒気はちょっと一服しているようで、 テラスにのほほん、愉しいひと時に恵まれました。 水に礼し、謙廉に合せられます。 先に発ったO内さんに追い着き…

二ツ箭山/春懐 2018年2月17日

今日(2/17)は、二ツ箭山へ。 岩場のテラスに憩うまでは朗朗の天気に恵まれましたが、 息んでいるうちに、 奥羽の脊梁をあふれ出た雪雲が来襲、小雪の舞う世界に。 でも、いい風情。愉しいひと時でした。 登山口には、すでに、梅の目ざめ。 水に礼すれば、謙…

二ツ箭山/寛愉 2018年2月10日

春を頌う、イヌフグリ。 今日(2/10)は、二ツ箭山へ。 風もなく穏やかな日和、一円、やや霞みはしたものの、 テラスに寛ぎ、 心ゆくばかり、春にひたることがゆるされました。 感謝。 今日は細い流れ。 礼すれば、謙廉に合わせられます。 三段滝。 寒を透して…

二ツ箭山/和悦 2018年2月3日

今日(2/3)は、二ツ箭山へ。 先の週は大雪の襲来で、わが町はすっかり雪国。 道がひどい状態になってしまい、ドライブが覚束なく、 山行の断念を余儀なくされましたが、 道の様子がほぼ回復。 潮待ちして舟を出すかの様に、いざ。 翔逸、翔踊… 水に礼すれば、…