あるく

~山の恵みの備忘録~

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

大日岳/遊心(その3) 2011年8月27日

「その2」からの続きです。 大日岳の山体を離れ、牛首山の頂稜を闊歩します。 道刈りが行き届いてます。 矢沢の雪渓。 Ⅰ峰を乗っ越し、Ⅱ峰へ。 変化に富んだ愉しい稜線漫歩。 ガスがなければなぁ~、でも涼しさもお山の恵みです。 ガスの中の独歩。 雲の橋…

大日岳/遊心(その2) 2011年8月27日

「その1」からの続きです。 雲が払われ、大日岳が臨みます。 雲は伏して下がります・・・。 お山の意志が響き渡るかのように。 このお山の意志を前にすれば、 折れ曲がった私の意志など所在無く・・・。 「それでいい」、そう言って、また貌を隠すお山。 …

大日岳/遊心(その1) 2011年8月27日

大日岳が姿を現します。 今日(8/27)は、飯豊連峰大日岳へ。 ~オンベ松尾根を踏み締め、日帰りで。 大日岳は飯豊の「奥の院」。 礼を尽くすとすれば、泊りがけで上るのが筋、 尋常というものですが、この状況下、儘なりません。 「こんどは、そっちへ行きま…

安達太良山/雲陰遊息 2011年8月20日

[ しばし蝶と戯れ。生命を讃うエ~ルが届きます。] 今日(8/20)は、安達太良山へ。 朝方、散歩に出ると、空模様はどんよりながら、 安達太良の山並みがきれいです。 「呼んでるのかな?」~と、勝手な思い込み。 そそくさと、朝食をすませて出発です。 …

磐梯山/レクイエム 2011年8月15日

[ もうそろそろ寿命かなぁと案じていた愛用の靴が、終に、力尽きました。磐梯山の山頂を目の前にして、ソ~ルが剥離。この靴と共に飯豊のあまたの尾根に残した踏跡、その思い出は尽きません。激しい使用に耐えてくれました。ご苦労様・・・。 ] 今日(8/1…

高柴山(&堂山王子) 2011年8月7日

今日(8/7)は、 阿武隈高原中部県立自然公園・「高柴山」(884M) 及び、 堂山王子緑地環境保全地域(田村市船引町) を見回ります(巡視)。 おとといの疲れに、そこはかとなく圧されながら、 登山口、門沢へ。 うれしいことに本日は、 あのバカ虫…

飯豊に沐浴して・その3(川入~飯豊山) 2011年8月5日

「その2」からの続きです。 では、ごきげんよう、本山小屋。 (12:14) 周りは雲に蔽われてしまいました。 目は自然と足もとへ。花を愛でながらの下山です。 花々にねぎらわれ。 御「花」坂を。 「御前坂」の道標には新たな挑戦者。 この辺りも旬のタカネ…

飯豊に沐浴して・その2(川入~飯豊山) 2011年8月5日

「その1」からの続きです。 本山小屋の傍らには地元会津の T さんと W さん。 愉しいお話有難うございました。 稜線を満喫のご様子、何よりでした。 御鏡雪の団欒に和みます。 小屋脇での語らいを了え、 はたまた本山小屋の管理人高橋さんには 「夜中に登…

飯豊に沐浴して・その1(川入~飯豊山) 2011年8月5日

今日(8/5)は飯豊へ、日帰りで。 或はオンベから大日岳を、とも考えましたが、 先の豪雨。 尾根取付、アシ沢に架かる単管橋は大丈夫? どうにもその懸念が払拭しきれず、 またまた川入は御沢からと相成りました。 山頂では 湧いては去り、去っては湧く自…