あるく

~山の恵みの備忘録~

安達太良HIGHWAY 2010年1月23日

     
 今日は予定した山があったのですが、朝方の雲の様子で翻意、
 1月としては初めて?となる安達太良山に行くことに。

 

 朝方の散歩時には雲のかからなかったこの山も、
 登り始める頃には、上部の稜線に雲がからみ始め、
 あわてて地図とコンパスをザックの直ぐ出せる場所にセット。
 流石に此処は冬山入門としてつとに人気の高い山です。
 登り始めが10時を回って遅くなったなった所為もあり、ルート上には、
 スキー、スノーシュー、ワカン、ツボ足とたくさんのトレール、トレース。
 私の足は沈むことなく、高速道路の様相です。
 お陰で、冬のこの時期なのに、ワカン、アイゼンを装着する要もなく、
 わずか1時間余りの登行で山頂を足下にすることができました。
 感謝です。
 また、ガスの中、シャッターチャンスを得ようと山頂でだらだらしていたら、
 何とサプライズ。
 飯豊や磐梯山でよくお遭いする郡山の kobayashiさんが来頂。
 山の世界は狭い・・・。(笑)
 視界が悪く、無理せず往路をそのまま戻ろうかとも考えていたのですが、
 勢至平を経由して下るというkobayashiさんと、ご一緒させて頂くことに。
 下りしな、いろいろと、楽しく山のお話を伺うことができ幸いでした。
 この天気、また来いよと言うことでしょうか?
 
 ( あだたら高原スキー場~あだたらエクスプレス[ゴンドラ]~五葉松平~安達太良山頂~峰の辻~勢至平~あだたら高原スキー場)      

 

 

 

いやはや、これはもうHIGHWAY(高速道路)です。
イメージ 1



時たま明るくなるのですが、上部のガスは取れません。
イメージ 2



最初の標識。
イメージ 3



随所に赤布やデフ棒が。
イメージ 4



また少し明るくなりましたが・・・
イメージ 5



振り返ると、後にも雲がど~んと。
イメージ 6



ガスよ、もっと薄くなれ~!
イメージ 7



県民の森からのコースを合わせます。
イメージ 8



またガスが濃くなって来ました。
イメージ 9



今度は薄く・・・
イメージ 10



ガスに翻弄されっぱなしです。
イメージ 11



前方に人影が・・・
イメージ 12



ワカンもアイゼンも装着しないまま、わけのわからない内に(笑)山頂です。
イメージ 13



時々薄日が射してきます。
イメージ 14



青空が薄っすらと見えます。
イメージ 15



ん?何処かでお見かけしたことがあるような?~なんと郡山の kobayashi さんでした。
イメージ 16



筆者です。山頂でやっとこさワカンを着けました。
イメージ 17



下りはご一緒する事に。
イメージ 18



さらば山頂、また来るね。
イメージ 19



視界は20~25Mといったところでしょうか。
イメージ 20



ロープや竹さおが要所要所に差してあるので、よほどパニックに陥らない限りルートは確認できます。
イメージ 21



「峰の辻」、勢至平への分岐です。
イメージ 22



デフ棒、誰の?自由に使って、と言う事でしょうか?それはないかな。デポ品でしょう、きっと。
イメージ 23



矢筈森。(乞御容赦)
イメージ 24



くろがね小屋へと7人パーティが下山中です。
イメージ 25



再び矢筈森。( I'm sorry )
イメージ 26



kobayashi さんは今年は雪が少ないと仰います。この辺は全部雪に隠れていいはずだと。
イメージ 27



こんな景色ばかりで申し訳ありません。
イメージ 28



篭山。
イメージ 29



鉄山。
イメージ 30



もっと日射しが欲しいところです。(篭山)
イメージ 31



奥は山頂?
イメージ 32



微かですが矢筈森の輪郭が。
イメージ 33



馬の背の稜線です。どうしたって見えませんよね。( I'm sorry )
イメージ 34



分かり易い勢至「平」です。
イメージ 35



スキー場です。あのトップから周回して来たことになります。
イメージ 36



ゲレンデに無事ご帰還。
イメージ 37