あるく

~山の恵みの備忘録~

大日岳/讃悦(その1) 2015年8月15-16日

   大日岳標柱に点った燈心。(8/16)
イメージ 42


   今回(8/15-16)は、飯豊/大日岳へ。
   久しぶりにテント担いで、幕営です。

   途中、切合で本降りの雨。
   小屋に難を避けて1時間余り、
   心が折れかけましたが、
   大日岳への一念が、
   お山に聞き届けられました。
   感謝。


   参考までに
   [コースタイム]
   8/15;大日杉登山口発04:4205:46御田の大杉―07:33地蔵岳
   (小雨が降ったり止んだり)―08:48目洗清水―10:42切合小屋
   (雨が本降りとなり切合小屋内で1時間余り停滞)―12:12草履塚
   ―14:07飯豊山頂―15:27御西小屋着(幕営
   8/16;御西/テント発04:4005:38大日岳―06:46御西/テント07:44
   08:57飯豊山頂―10:30草履塚―10:59切合小屋-12:48目洗清水
   ―13:46地蔵岳15:04御田の大杉―15:51大日杉小屋着




   
   ざんげ坂を越えて、えっちらおっちら。
   飯豊の山守、御田の大杉にご挨拶。
   "道中、気をつけてな"。
イメージ 1



   三国岳が展けますが、剣ヶ峰は雲に応接。
   こちら置賜には陽が射すものの、会津は雲が勝ります。 
イメージ 2



   鍋越山と並びます。
イメージ 3



   下界は明るいものの、
   尾根には段々と雲が絡んで来ました。
イメージ 4



   地蔵岳着。おにぎり1個。
   そしてポツリ、ポツリ、雨の滴。雨足が・・・。
   居合わせた三人、迷った末に、雨具の上衣を装着。

   切合への稜線には雨雲が待ち受けます。
イメージ 5



   目洗清水はOK。
イメージ 6



   直ぐ先の広場から飯豊本山。
イメージ 7



   雨は降りみ降らずみ、
   これも歓待のうちとしましょう。
イメージ 8



   雨雲をもてなす飯豊本山。
イメージ 9



   七森にご挨拶。
イメージ 10



   御坪に遊歩。
   草履塚と語らいます。
イメージ 11



   カンバの合間を縫って、のっしのっしと。
イメージ 12





   種蒔山を巻き、切合の分岐を踏めば、
   タカネマツムシソウのお出迎え。エ~ルがうれしい。
   ”ミツバチくん、こんにちは”。
イメージ 13



   切合小屋が見えて来ました。
   一息入れましょう。

イメージ 14


   おにぎりを食べ終わらないうちに、本降りの雨が襲来。   
   これはたまらんと小屋に逃げ込み、様子を見ることに。
   なかなか好転せず、気が弱くなり、此処で沈没か?
   いやいや第一義は大日岳!と、気を引き締めます。
   1時間余り過ぎて、雨足に弱まる気配。
   ”今しかない!” 
   足の促しに任せて、出立です。


   草履塚着。
   雨足は弱く、降りみ降らずみ。
イメージ 15



   "Come over here," 飯豊本山が招きます。
イメージ 16



   さて御秘所へと見上げれば、あれれ?どこかで見たお顔。(笑)
   何とjinboさんでした!
   昨日の入山、今日は大日岳まで行って来られた由。
   生憎の天気でしたね。
   私は明日を信じて邁進します!
イメージ 17



   御秘所を越えて、後顧。
イメージ 18



   飯豊本山小屋が見えて来ました。
イメージ 19



   飯豊山を頂いて、ホッ。
   雨粒はほとんど当たらなくなりました。
   今日は、旅の途中。おにぎり1個。
イメージ 20



   さてと、いざ御西。
   駒形山が疲れた体を激します。
イメージ 21



   雲からは透明な力が。
イメージ 22



   降りて行くと、またまたどこかで見たお顔。(笑)
   磐梯、安達太良でお会いしたことのある方々。
   飯豊にチャレンジすると言ってましたっけ。
   先程のjinboさん同様、大日岳からの帰りとのこと。
   天気にめげず、意気軒昂。
イメージ 23



   駒形山から、飯豊の山頂を顧みて。
イメージ 24



   御鏡の雪からエ~ル。”ありがとう”。
イメージ 25



   草月平への感懐。
イメージ 26



   

   飯豊の白鯨よ、御鏡の雪よ。
イメージ 27



   ずんずんと降り積もり…
イメージ 28



   固く圧せられた雪の膨大は
   連繹、連延のはてに、意思と生る。
   飯豊の称名、白鯨よ。
イメージ 29



   歩けることの幸せ。
イメージ 30



   宙のエ~ル、雲の唱和。
イメージ 31



   ゴロゴロ転がって遊びたい。(笑)
イメージ 32



   花々の目迎、丁重。
イメージ 36


 
   草月平にほとばしる飯豊の叙情。
イメージ 33



   タカネマツムシソウが咲き溢れる、この桃源に…
イメージ 34



   われを忘れます。
イメージ 35



   雲をはらって、飯豊からのねぎらい、エ~ル。
イメージ 37



   充満する、山の精。
イメージ 38


   御西の小屋が見えて来ました。
   ”Welcome back”。
イメージ 39


   幕営の受付を済ませ、まずは水くみ。
   御西の水場はちょっと降ります。
イメージ 40




   もどって、バタバタ、テントをいじくり、
   旅籠屋”御西”の完成です。
イメージ 41




   『大日岳/讃悦(その2)』に続く。