ひとすじの気持。

今日(5/24)は、阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』
山開きの日です。が、ヤマツツジは盛期を過ぎた様子。
今年は桜も早かったのですが、ヤマツツジもそれに倣った様です。
でも元気一杯の株がまだまだあり、観る者に精一杯の笑顔とエ~ルを
注いでくれました。
花の一つひとつ、その祈りは、"Grace be with you"。
いつもの門沢登山口から。
眩しい新緑のプロムナード。

力を隈なく尽くしました。

咲く、この日のために。



思いを尽くし、力を尽くして、素直に枯れたらいい…。

昨日お邪魔した片曽根山、移ヶ岳、そして奥に日山。

展望台には歓声。

すべてを蔽う宙sora。

花であることの観念、その衷情が迸ります。


安全祈願祭終了。
心づくしのイヴェントが準備されています。

子どもたちの笑みは、山の笑み。


愉しい、ひと時。

異状のあるなく、安堵。
登山者のみなさんに、
”どうぞゴミは持ち帰ってください”と、お声がけしながら、下ります。


無事の下山、
花々の衷情に、
感謝。
Fin