あるく

~山の恵みの備忘録~

北の鎮め/杁差岳(後篇) 2011年10月29日


 「その2」からの続きです。
 
 
 
 
 此処まで登り返しも、良いペ~ス。
 「俺の肩に早く乗りな」と、地神山の催促。
 休憩もそこそこに、頼母木小屋を発ちます。
イメージ 1
 
 
 
 
 頼母木の小屋にいとまを告げて。
イメージ 2
 
 
 
 
 雪道の感触を愉しみます。
イメージ 13
 
 
 
 のたりのたりと…。
イメージ 24
 
 
 
 
 見守る、エブリ。 
イメージ 32
 
 
 
 
 仙境に遊びます。 
イメージ 33
 
 
 
 
 エブリの、風韻。 
イメージ 34
 
 
 
 
 頼母木山に起って地神山、そして北峰。 
イメージ 35
 
 
 
 
 飯豊のお山から声援が届きます。 
イメージ 36
 
 
 
 
 地神の深い眼差しに、… 
イメージ 37
 
 
 
 
 その恭敬に、… 
イメージ 3
 
 
 
 
 浴しながら。 
イメージ 4
 
 
 
 
 さあ、北の地神まで、あとひと登り。 
イメージ 5
 
 
 
 
 光燦の二王子。 
イメージ 6
 
 
 
 
 何とかあそこまで行って来れました。 
イメージ 7
 
 
 
 
 北の地神(北峰)に到着。
 もう登り返しは無し!ほっと一息。 
イメージ 8
 
 
 
 
 扇ノ地紙が、西日に長い影を落とします。 
イメージ 9
 
 
 
 地神山へ感謝の一礼。 
イメージ 10
 
 
 
 
 飯豊山に促され、 
イメージ 11
 
 
 
 
 夕闇を避けるべく、すたこらと…。 
イメージ 12
 
 
 
 
 丸森峰の先には倉手山。西日に輝ります。 
イメージ 14
 
 
 
 
 梶川峰、西日が醸す陰影の律動。 
イメージ 15
 
 
 
 
 丸森峰の「積雪」も、ちょっと減りました。 
イメージ 16
 
 
 
 
 雪はぐちょぐちょ、朝方より歩き易くなりました。
 下山には good 。 
イメージ 17
 
 
 
 何とも、この山肌の、色相、明度、彩度は
 もう霊妙の域としか言い様がなく、私のカメラでは
 とてもとらえ切れるものではありません…。 
イメージ 18
 
 
 
 
 幽玄、幽光にして幽絶。 
イメージ 19
 
 
 
 
 陽も傾いたこのひと時、… 
イメージ 20
 
 
 
 
 溪は妖しげな色に染まります。 
イメージ 21
 
 
 
 
 むしろ今日のハイライトは、
 いま・このとき・この幽興こそ、かも。
イメージ 22
 
 
 
 でも、ボ~ッと見惚れては居れません。
 倉手山からシグナルが。 
イメージ 23
 
 
 
 
 後ろ髪を引かれながら、
 尾根の急峻に脚を合わせます。 
イメージ 25
 
 
 
 
 妖艶の、湯沢峰。 
イメージ 26
 
 
 
 
 飯豊の精気にひたります。 
イメージ 27
 
 
 
 
 尾根を転げ落ちます。 
イメージ 28
 
 
 
 さらば、いま・このときの精彩。 
 
イメージ 29
 
 
 
 
 終点、天狗平は間近。 
イメージ 30
 
 
 
 
 飯豊山荘前のアスファルトが見え、
 夕闇を前に、余裕をもって山路の終了です。 
イメージ 31
 
 
 
 お山の恵みに庇われ護られて、
 登山の無事の完遂。
 すべてに感謝、感謝、感謝です。 
 
 
 
 Fin