あるく

~山の恵みの備忘録~

大日岳/嘉恵(一) 2016年9月24-25日

 宝珠山の岩頂に息んでいると、おやおや?
 カモシカくんが、遊びに来てくれました。ありがとう。
イメージ 49


 今回(9/24-25)は、飯豊、大日岳へ。

 丸森尾根から入り、北股岳を経て、御西小屋に泊り、
 翌日、朝一で大日岳を頂き、ダイグラ尾根へ。
 調子がいまいち、挫けそうになりましたが、
 イヌワシのエ~ル、イイデリンドウに鼓舞され、
 カモシカに励まされての一歩一歩。
 お山に嘉せられ、護られて、
 運歩をまっとうすることが許されました。
 感謝。


*参考タイム
9/24-天狗平発05:00~07:00夫婦清水~08:42丸森峰~09:48地神北峰~10:12地神山~11:06門内小屋~12:21北股岳~13:12梅花皮小屋~13:31梅花皮岳~13:52烏帽子岳~14:44御手洗ノ池~15:23天狗ノ庭~16:09御西小屋(泊)
9/25-御西小屋05:03~06:11大日岳~07:25御西小屋08:04~09:33飯豊山頂~11:03宝珠山~12:43千本峰~13:37休場ノ峰~15:07桧山沢吊橋~15:56天狗平着




 丸森尾根に客となります。
 まだ薄暗い天狗平、ヘッデンを点けて。

 心肺が調和しはじめると、尾根に朝陽。
イメージ 1


 私の影が、ともに。
イメージ 2


 梶川峰のエ~ルに応えます。
イメージ 3


 清々しくはあるけれど、
 寝不足の所為?足が重く、汗も多めです。
イメージ 4


 振り返って、ひと息。
 朝日連峰からのエ~ルがうれしい。いざ、歩まん。
イメージ 5


 はぁ~、まだまだ。
イメージ 6


 丸森峰に到着。
 途中の段差越えで体力消耗?くたびれました。
 地神北峰がやけに高く感じます。
イメージ 7


 すると、空高く、イヌワシが、
 "歩け!"と。
イメージ 8



 北峰へ、えっちらおっちら。
 青い空が激します。
イメージ 9


 キラキラと生彩、梶川尾根。
イメージ 11

 扇の地紙も秋の装いへ。
イメージ 10


 怪しげな足取りに、遠く飯豊山から叱咤の響。
イメージ 12


 朝日連峰が私の背を押し上げます。
イメージ 13


 地神北峰まで、あと一歩。エブリの激励。
イメージ 23


 ふ~、地神北峰に到着です。
イメージ 14


 ザックを降ろして、一休み。(梶川尾根、そして飯豊山
イメージ 15


 草紅葉の、扇ノ地紙。
イメージ 16


 上には、地神山…。
イメージ 17


 そして北には、浩浩と頼母木~大石~鉾立~杁差岳。
イメージ 46


 杁差岳が招きます。
 今日は調子がいまいち、へばりました。
 このまま頼母木へ、杁差岳へ、その衝動、何とも強い磁力、
 でもなぁ…。
イメージ 24


 思いあぐねて、あたりをぶらぶら、視線を落とせば、
 何と、イイデリンドウが一輪、咲いているではありませんか。
 不思議な場処ですねぇ、この辺りは。
 わたしの経験に即する限り、この花は、
 この辺りでさきがけて咲き、そしてしんがりをつとめます。
 イイデリンドウの、この、ひとすじの気持に触れて、
 折れそうになった心が直りました。

 すべてを委ね、心のままに

イメージ 18


 いざ、地神山。
イメージ 19


 二王子岳にご挨拶。
イメージ 50


 扇ノ地神が讃います。
イメージ 20

 二王子岳の頌歌。
イメージ 47

 稜線に凛、頼母木小屋。
イメージ 48


 地神北峰。
イメージ 21


 地神山に上がれば、二ツ峰からのエ~ル。
イメージ 22


 艶っぽくなり始めた稜線を、闊歩です。
イメージ 25


 二ツ峰もにやけているかな?
イメージ 26


 ほがらかに運歩
イメージ 27


 いい景色を胸いっぱいにすって。
イメージ 28


 振り返って、地神山。
イメージ 29


 しとやかに。
イメージ 30


 "Welcome, my friend",
 胎内山を越えると、北股の衆。親昵が通います。
イメージ 31


 愉しい漫歩。
イメージ 32


 門内岳はもう直ぐです。
イメージ 33


 振り返って、扇の地神、胎内山。
イメージ 34


 門内小屋へ。
イメージ 35


 門内小屋で一休み。
 管理人さんと歓談、四方山話。温厚な方です。
 お話しでは、新潟県に、雷注意報が出たとのこと。
 直ぐにどうのこうのではなさそうですが、
 梅花皮小屋で進退を決めるとしましょう。

イメージ 36


 北股の衆と語らいながら…。
イメージ 37





イメージ 38


 二王子岳、二ツ峰からエ~ルがうれしい。
イメージ 39


 振り返って、門内岳。
イメージ 40


 一歩一歩が、北股岳を近づけます。
イメージ 41



イメージ 42



イメージ 43


 息遣いをシフト。
イメージ 44


 北股の山頂が直ぐそこに。
イメージ 45




 『大日岳/嘉恵(二)』に続く。