あるく

~山の恵みの備忘録~

高柴山(&堂山王子神社)・定期行 2010年9月5日

        今日(9/5)は、

       阿武隈高原中部県立自然公園・『高柴山』(884M)、

        及び 緑地環境保全地域指定・『堂山王子神社』(田村市)、

       この二箇所を見廻る(巡視)日です。

        猛暑の中、ブヨや小さな虫たちの歓待に泣き、日向に繁茂したヤブをかき分け、

       山頂に清々しい眺望を恣(ほしいまま)にしてくることが出来ました。

        感謝です。



高柴山の門沢登山口です。植物たちの伸張には目を見張ります。
イメージ 7



初っ端から、というよりは登山口から100Mほどの区間が特に日当たりがよく、絶句するようなヤブにたじろぎます。
イメージ 8



小さなお花に迎えられ。
イメージ 9



蛍草はつましく。
イメージ 10



寄り添って。
イメージ 11



いい色合いの花びら。
イメージ 12



静かな木洩れ日の径を辿ります。
イメージ 13



そっと路傍に。
イメージ 14



山頂です。展望台には、この猛暑の中、本宮市からのご家族が。元気一杯です。
イメージ 15



今日の眺望は☆☆(星二つ)かな?大滝根山です。
イメージ 16



異色の尖がりお山、鎌倉岳。
イメージ 17



移ガ岳、日山が仲良く。
イメージ 18



楽しい語らいが響きます。
イメージ 19



郡山市を遠望。
イメージ 20



日影山~一盃山。
イメージ 21



安達太良のスカイライン
イメージ 22



おっとり片曽根山。
イメージ 23



味のある旧い標柱。
イメージ 24



猛暑の中、精一杯咲いて。
イメージ 25



「白珠ハヒトニ知ラレズ、知ラズトモヨシ、我シ知レラバ・・・」
イメージ 26



山頂展望台。空は夏色。
イメージ 27



ノーブルな花。
イメージ 28



山頂展望台、避難小屋、トイレ、そして樹林一帯と一通り視て回りましたが、特に変わった様子もないようです。そろそろ下山するとしましょう。

左に片曽根山、右に移ガ岳。
イメージ 29



静かな時間を刻んで。
イメージ 30



木洩れ日が心地よく。
イメージ 31



光線の過剰を吸収し。
イメージ 32



ヒトに優しい光量となって。
イメージ 33



蝶も木蔭が大好き?
イメージ 34



下山終了。
イメージ 35



「ご苦労様!」
イメージ 36




『堂山王子神社』(時間的には先に廻りました)


鬱蒼とした木立の中。
イメージ 1



石段を踏みしめ。
イメージ 2




イメージ 3



ゆったりとした空間へと。
イメージ 4



筆者の靴音だけが。
イメージ 5



何事もなく。
イメージ 6






                              お わ り