あるく

~山の恵みの備忘録~

移ヶ岳/遊息 2022年2月13日

頌う、雪の精。

f:id:bot-naz1:20220213172433j:plain

 

 

今日(2/13)は、移ヶ岳へ。

何故か、瑞峰平まで車で上れるような、そんな第六感が働いて?(笑)

新雪であわやの箇所もありましたが、あの『魔のカーブ』を難なくクリアし、

何とか、駐車場へ。ホッ。

おかげさまで、これで時間的に楽になり、歩に余裕がもてました。

 

 

 

第一原発からそう遠くない(直線距離で38kmぐらい?)この山には、

事故後、放射線量率を見るため、リアルタイム線量計が設置されました。

「0.091μSv/h」と表示されており、すでに、数値自体は無問題。

ただ、原発事故が終息しておらぬことの証人として、起っています。

f:id:bot-naz1:20220213172459j:plain

 

 

出たがりの私?(笑)身繕いを了え、いざ。

f:id:bot-naz1:20220213172512j:plain

 

 

こんな風に歩けたらいいなぁ・・・

f:id:bot-naz1:20220213172528j:plain

 

 

ザッ、ザッ、ザッ、・・・雪の精と語らいながら。

f:id:bot-naz1:20220213172542j:plain

 

 

石切場分岐。

f:id:bot-naz1:20220213172558j:plain

 

 

うれしい雪の華の迎候。

f:id:bot-naz1:20220213172614j:plain

 

 

さすがにこの辺りの雪は足し算。前回よりふくよか?

f:id:bot-naz1:20220213172628j:plain

 

 

 

f:id:bot-naz1:20220213172709j:plain

 

 

衛兵岩のアラン君に通過の許しを乞うて・・・

f:id:bot-naz1:20220213172725j:plain

 

 

せかせかと?

f:id:bot-naz1:20220213172739j:plain

 

 

移ヶ岳を、頂きました。

f:id:bot-naz1:20220213172753j:plain

 

 

しばし、眺覧、周覧。

f:id:bot-naz1:20220213172808j:plain

 

 

 

f:id:bot-naz1:20220213172826j:plain

 

 

霞んだシーンもまたいいもんです。

f:id:bot-naz1:20220213172844j:plain

 

 

片曽根山に雍れた田村市船引の市街。

f:id:bot-naz1:20220213172858j:plain

 

 

"Grace be with you", ・・・陽精の祝福に与ります。

f:id:bot-naz1:20220213172912j:plain

 

 

やわらかな、雲の調べ。

f:id:bot-naz1:20220213172925j:plain

 

 

雪の華、雪の精の頌に、耳澄ませます。

 

「霧氷」などと云う勿れ。

白き輝りはメッセージ、それを雪の華、雪の精と称するとて、

これは単なるメタファーではない。

f:id:bot-naz1:20220213172943j:plain

 

 

霧氷なる、雪の正義や思想が・・・

f:id:bot-naz1:20220213173003j:plain

 

 

白く光るのではない。

f:id:bot-naz1:20220213173021j:plain

 

 

そんなものは、陽が上れば、露となって落ちてしまう。

「見えるもの」にではなく、「見えないもの」に目を注げ、

「見えるもの」は暫時、この世かぎりのもの、「見えないもの」こそ永遠と、

雪の精はその耀を透して証している。

f:id:bot-naz1:20220213173037j:plain

 

 

いい時間を過ごせました。感謝。

 

今日は時間に裕取があるので、東側の登山口へ降ります。

f:id:bot-naz1:20220213173054j:plain

 

 

つい今しがたの、山頂。

f:id:bot-naz1:20220213173111j:plain

 

 

 

f:id:bot-naz1:20220213173126j:plain

 

 

『賽の河原』を経由します。

f:id:bot-naz1:20220213173142j:plain

 

 

こちらを回り込むのは・・・

f:id:bot-naz1:20220213173158j:plain

 

 

何年振り?

記憶を直ぐには辿れぬほど前だから、二ケタの年数ですね、きっと。

f:id:bot-naz1:20220213173227j:plain

 

 

そうそう、こんな処あったっけ。(笑)

f:id:bot-naz1:20220213173242j:plain

 

 

 

f:id:bot-naz1:20220213173300j:plain

 

 

樹々と語らいながら。

f:id:bot-naz1:20220213173319j:plain

 

 

 

f:id:bot-naz1:20220213173339j:plain

 

 

 

f:id:bot-naz1:20220213173357j:plain

 

 

 

f:id:bot-naz1:20220213173412j:plain

 

 

お~、かなりの倒木。チェーンソーじゃないと無理。

f:id:bot-naz1:20220213173427j:plain

 

 

東側の登山口着。

f:id:bot-naz1:20220213173444j:plain

 

 

しばらく・・・

f:id:bot-naz1:20220213173500j:plain

 

 

高柴の衆と語らいながら・・・

f:id:bot-naz1:20220213173520j:plain

 

 

車道をてくてく。

f:id:bot-naz1:20220213173535j:plain

 

 

瑞峰平へと舞い戻りました。

f:id:bot-naz1:20220213173551j:plain

 

無事の下山、

山路の遊息に

感謝。

 

fin