あるく

~山の恵みの備忘録~

快志/飯豊山(その1) 2015年6月24日

   雲遊ぶ、飯豊山頂。
イメージ 1



   今日(6/24)は、日帰りで飯豊へ。

   GWは三国岳。
   今回は、その先へ繋ればと、前回同様川入から。
   基本的には高気圧。なのですが、
   大気が挙動不審です。
   雲さんたちが6月の青空に跳梁。

   心配した足は無問題。
   とは言え、歩くペ~スは遅く、
   下りでヒザはブツブツ。
   でも擁られて、
   お山に笑んでもらえました。
   感謝。
   

参考タイム
(川入集落/登山者臨時駐車場発04:05~08:00三国小屋~09:30切合小屋~11:38飯豊山頂~13:30切合~14:55三国小屋~17:45川入集落/駐車場着)
*5時間→6時間→7時間→日帰りでの山頂までの時間は、加齢と共に増して来ました。山を味わう心性も偕に。


   川入~御沢野営場間の復旧工事は佳境。
   まだしばらくは、てくてく歩くことになりそうです。
   この分、行動時間に加算されますので(疲労も)、
   早発ちしましょう。
イメージ 2



   ”バカ虫”さんたち(失礼!)はまだ就寝中。
   尾根のリズムに息を合わせます。
イメージ 35


   地蔵山に入り、
   卷道から、清爽の三国岳。
イメージ 3



   路傍の花々から、
   丁重なるエ~ルを頂戴。
イメージ 4


イメージ 5



   地蔵山を離れ剣ヶ峰へ。
   厳として、七森。
イメージ 6


   稜線には、
   アカモノとヒメサユリの大合唱。
   その頌歌に耳澄ませながら。
イメージ 7


イメージ 8


   雲が寄せては返します、
   波の如くに。
イメージ 9



イメージ 10


   剣ヶ峰にご挨拶。
イメージ 11


   幽玄の中、
   剣ヶ峰をあとにします。
イメージ 12


   三国岳避難小屋に一息、おにぎり1個。
   画像、ボケちゃいました。(笑)
イメージ 13


   さてさて、大日岳。
   山形側、福島側は雲の応接に忙しないものの、
   新潟側はすっきり。感謝。
イメージ 14



   ”友よ”、
   親昵かよう、ひと時。  
イメージ 34


   今日は、この先へ。
   大日岳のエ~ルに励まされ、稜線に勇躍します。
イメージ 15


  
イメージ 16


   稜線はヒメサユリ街道、
   応接に暇なし。
イメージ 17


   雪渓は健在。
   飯豊にはたくさんの秘密が。
イメージ 18


   振り返って、疣岩山。
イメージ 19


   
イメージ 20


   コバイケイソウのエ~ルに足が応えます。
イメージ 21


   向かう種蒔山、その向こうに飯豊本山。
   雲が退いてくれました。
イメージ 22


   大日岳の笑みがうれしい。
イメージ 23




   種蒔山の頂稜に上れば、飯豊の歓愛。
   暢達の世界が展けます。
イメージ 24



   のびやかに、やわらぎます。
イメージ 25



イメージ 26



   大日岳は、…雲の溌剌に譲坐。
イメージ 36

 
   切合で一息。おにぎり1個。
   体調無問題。飯豊山頂をロックオン。

   草履塚へ、雪上闊歩。
   たいした勾配ではありません。
   スプ~ンカットに足をまかせるだけ。
   本日は、アイゼンもピッケルも不要と判断、
   携行しておりません。
イメージ 27



   草履塚北峰にはヒナウスユキソウが盛期。
   そのエ~ルが総身に沁みて来ます。
イメージ 28



イメージ 29



イメージ 30


   歩みを留めつつ、花の頌歌。
イメージ 31


   さぁ、御秘所の岩場へ。
イメージ 32


   ハクサンフウロに鼓舞されて。
イメージ 33






   『快志/飯豊山(その2)』に続く。