あるく

~山の恵みの備忘録~

磐梯山/団欒 2011年6月18日

磐梯吾妻ホットラインクラブのみなさん
イメージ 1
                                     

 
 
 
 今日(6/18)は磐梯山へ。
 
 「バンダイクワガタが咲いたよ~」との便り。
 日曜日(6/19)に晴れマ~クが付いてワクワクしていたら、
 昨日(6/17)の夜、
 昨年まで磐梯山弘法清水小屋を切り盛りして来られた
 猪苗代の吉田さんから TEL があり、
 「みんなで弘法清水でなめこ汁つくって
 賑やかにやるから、よかったら来て~」
 とのお誘いです。
 「みんな」とは磐梯山が縁で常連の方々と創られた会
 「磐梯吾妻ホットラインクラブ」の面々。
 久し振りに再会したく思い、二つ返事で、
 「はい、行きま~す」。
 急遽、土曜日にスイッチとなりました。
 
 砂礫にそっと咲くバンダイクワガタの純情、
 そのひとすじの想い、かた寄せ合う団欒。
 櫛が峰にのんびりと憩うカモシカの親子、
 そのつつましやかな団欒。
 磐梯山をこよなく愛するみなさんの、
 お山に抱かれての寛ぎ、その和気藹々の団欒。
 ・・・・・・・・・・
 
 お山に見守られ、ほかほかと、愉しい時間が流れ。
 
 感謝です。
 
 
 
 今日は何を想う? (磐梯山東壁)
イメージ 2
 
 
 
 
 登山口で常連のK倉さんとバッタリ。
 このブログ(昨年の6/5の記事『ル~君の磐梯山』)
 で紹介した愛犬のル~君は16歳を越え、
 加齢による眼の障害が進行し、
 もう一緒に伴っての山行は・・・・・
 寂しそうに語るK倉さん。
 このお山にはル~君を連れ立って悠々闊歩した思い出
 が詰まっていますね。
 あれこれお話を伺い、
 ついお言葉に甘えてクルマに同乗しちゃっかり
 赤埴林道の終点へ。
 

 今日はK倉さんの薀蓄に耳傾けながら、
 余裕の花逍遥です。   
イメージ 13
 
 
 
 
 K倉さんの携帯に常連のTさんから
 赤埴林道の終点に今着いた由。
 此処で落ち合うとのこと。
 私はバンダイクワガタを求め、
 翁草オキナグサを探しながら、櫛が峰をめざすことに。 
イメージ 23
 
 
 
 
 いました、いました、バンダイクワガタが・・・。
 今年も健気に咲きました。 
イメージ 34
 
 
 
 
 お~、翁草オキナグサ。でももうこんな姿に。
 そこのジュニア君、早く大きくなれよ~。 
イメージ 36
 
 
 
 
 砂礫が好みのバンダイクワガタ。
 小さいけれど、強い意志を持って・・・。 
イメージ 37
 
 
 
 
 茎は天を射し、蕾は次を備えます。 
イメージ 38
 
 
 
       
 お花を満喫、次は櫛が峰へ。 
イメージ 39
 
 
 
 
 標高を上げると、噴火の刻み。 
イメージ 40
 
 
 
 
 もうすぐ山頂部、と上を見遣れば、
 何やら視線を感じます。
 何と岩かと思ったら、
 カモシカが身じろぎもせず私を見詰めています。
イメージ 3
 
 
 
 
 「敵じゃないからねぇ、味方だよ。何もしないよ~」
 などと、テレパシ~?を送っていたら、
 小さな背中が草叢の奥へちょこちょこと
 消えて行きました。
 子どもと一緒だったのですね。
 親子の憩い、団欒のひと時を、どうも邪魔して
 しまったようです。ゴメンナサイ。
 ひょっとして、この緊張は臨戦態勢?
イメージ 4
 
 
 
 
 さらに、そそと近づきましたが、身じろぎしません。
 でも、これ以上近づくのはいけないな・・・。 
イメージ 5
 
 
 
 
 それからしばらくのお見合い
 (私には10分間にも感じられました)
 の後、さっと身を翻し、ゆっくりと歩き始めました。 
イメージ 6
 
 
 
 
 アイツ、どっち行ったんだ?
 ・・・子どもを捜します。 
イメージ 7
 
 
 
 
 カモシカがなかなか動かないので、
 櫛が峰の山頂を諦めかけましたが、
 ~しょうがないな、どうぞ、と席を譲ってくれました。
 此処からの磐梯山本峰は格別です。
 沼の平を慈しみ、抱くように。 
イメージ 8
 
 
 
 
 裏にはお山の懊悩の痕跡。 
イメージ 9
 
 
 
 
 飯豊のお山は、雲の上に主稜線を浮かせて。 
イメージ 10
 
 
 
 
 おにぎり1個を胃に収め、さてと下り始めると、
 上って来る方が。 
イメージ 11
 
 
 
 
 弘法清水へと天狗岩と語らいながら。 
イメージ 12
 
 
 

 バンダイクワガタのつましい団欒。 
イメージ 14
 
 
 
 
 
 弘法清水にはすでに星野さんや常連さんの姿が。 
イメージ 15
 
 
 
 
 まだ全員お揃いでないようなので、
 ちょっと山頂へ。 
イメージ 16
 
 
 
 
 磐梯山頂着。
 今日は生憎猪苗代湖の方向に雲が。 
イメージ 17
 
 
 
 
 先ほどまでいた櫛が峰。
 カモシカは何処に? 
イメージ 18
 
 
 
 
 さて下ろうとしたら、何やら視線が。
 その主を見遣れば、何と二ツ箭山の常連Oさん。
 今日はご友人と磐梯登山です。
 明日は二ツ箭山でしょうか? 
イメージ 19
 
 
 
 
 お喋りしたりで、ゆっくりし過ぎました。
 急いで下ります。
 (ノゾキから、東壁、沼の平、そして雲の中の赤埴山) 
イメージ 20
 
 
 
 
 小屋の脇の広場ではもう宴会?が始まっていました。
 お久し振りです。 
イメージ 21
 
 
 
 
 みなさん、飲んで、食べて、楽しくお喋りして。 
イメージ 22
 
 
 
 
 お蕎麦に、なめこ汁、・・・ゴチになります 
イメージ 24
 
 
 
 
 相変わらずダンディ~なTさん。 
イメージ 25
 
 
 
 
 お蕎麦、すごくおいしかったですよ~。
 山頂でダベってて、お手伝いもせず、食べてばっかりで、 
 ゴメンナサイ。
イメージ 26
 
 
 
 
 こちらでは、星野さん絶好調。お手製のツマミが並んで。 
イメージ 27
 
 
 
 
 磐梯山を背に、記念にパチリ。 
イメージ 28
 
 
 
 
 宴会が終るまではと、
 雨粒は遠慮してくれていたようです。 
イメージ 29
 
 
 
 
 雨の滴も優しげに。 
イメージ 30
 
 
 
 
 下りも賑やかに。 
イメージ 31
 
 
 
 
 お山が見守ります。 
イメージ 32
 
 
 
 
 ほとんどの皆さんは林道経由。
 あまり濡れたくありません。急ぎ足で巻道を。 
イメージ 33
 
 
 
 
 ゲレンデの草叢には滴が。
 避けて、ちゃんとの登山道を行くことに。  
イメージ 35
 
 
 無事の下山、感謝です。
 
 Fin