あるく

~山の恵みの備忘録~

二ツ箭山/初衷 2021年1月2日

2021年、初めの頌歌。

f:id:bot-naz1:20210102171838j:plain

 

 

あけましておめでとうございます。

ご覧のみな様お一人おひとりの新年の福祥、ご健歩を切に祈り上げます。

 

さて、今日(1/2)は、二ツ箭山へ。

元日の登山を心がけておりましたが、当地には未明から降雪、

心を折れさすのには充分でした。

が、一日置くと、融雪剤が効いたのか?道路はほぼドライに。

有難い。ドン亀運転なら何とかなりそうです。

気持ちを新たに、テキパキと身繕い、いざ。

 

 

水の精に礼敬。寒を透して、その謙廉に合せられます。

f:id:bot-naz1:20210103101245j:plain

 

 

 

水と語らいながら。歩一歩。

f:id:bot-naz1:20210102171857j:plain

 

 

 

 〆張場から山脊へ。

f:id:bot-naz1:20210102171913j:plain

 

 

 

岩場に直下。 

f:id:bot-naz1:20210102171927j:plain

 

 

 

明けて、倦まず弛まず呼ばわる響、「天へ、天から」と。 

f:id:bot-naz1:20210102171943j:plain

 

 

 

ロープに命を預けて? 

f:id:bot-naz1:20210102171958j:plain

 

 

 

基部に起って、もうひと踏ん張り。

f:id:bot-naz1:20210102172014j:plain

 

 

 

背を押し上げてくれる、男岩。 

f:id:bot-naz1:20210102172030j:plain

 

 

 

 攀じり了えれば、男岩のねぎらいエ~ル。

f:id:bot-naz1:20210102172051j:plain

 

 

 

 女岩を頂けば、憩い。

f:id:bot-naz1:20210102172106j:plain

 

 

 

雲さんたちが年始の宴の最中。でも洋には燦歌。 

f:id:bot-naz1:20210102172122j:plain

 

 

 

陽精の頌に、唱を合せます。 

f:id:bot-naz1:20210102172140j:plain

 

 

 ある時、孔子の弟子、子路は野良仕事にいそしむ農夫に、

「滔々たる者は天下皆な是れ也。而して誰か以って之れを易えん。

且つ而其の人をさくるの士に従うに若かん哉」

と、言い捨てられてしまいました。

子路がその農夫の言葉を孔子に伝えると、孔子は憮然として曰ったそうな、

「鳥獣は与に群れを同じくす可からず。

吾れ斯の人の徒と与にするに非ずして、誰と与にせん。

天下道有れば、丘、与って易えざる也」と。

いかにも孔子らしい。・・・

山に登るとは、世の中から、時代から、人間から逃避することではない。

人間には人間としての道がちゃんとある、そのことを了知することにこそ。

 

瑞祥の洋は、そのことを、静謐を透して告げています。  

f:id:bot-naz1:20210103103807j:plain



 

さて、岩場のテラスへ。何とS藤さんの姿が。新年おめでとうございます。

登り納めから登り初めまでご一緒するとは、いやはやご同慶の至りです。 

f:id:bot-naz1:20210102172209j:plain

 

 

 

今日は、お正月特製『おにぎり』セットと味噌汁、そしてパンコーヒー。

(食べ過ぎ?) 

f:id:bot-naz1:20210102172223j:plain

 

 

 

丁度お帰りになるところだったS藤さんを見送り・・・ 

f:id:bot-naz1:20210102172245j:plain

 

 

 

残った御三方とお喋り。 

f:id:bot-naz1:20210102172303j:plain

 

 

 

陽精は所在なさげ。何と雪が舞い始めました。 

f:id:bot-naz1:20210102172317j:plain

 

 

 

空が青いことは確認できましたが?ただのお愛想。寒い~。 

f:id:bot-naz1:20210102172332j:plain

 

 

居たたまれず?帰るとします。

 

修験台上手の岩場から、夫婦岩。 

f:id:bot-naz1:20210102172353j:plain

 

 

 

睦まじく、天を頌いあげます。 

f:id:bot-naz1:20210102172411j:plain

 

 

 

激斜面から・・・ 

f:id:bot-naz1:20210102172432j:plain

 

 

沢床へと降り起ちました。 

f:id:bot-naz1:20210102172447j:plain

 

 

 

 

f:id:bot-naz1:20210102172506j:plain

 

 

 

水の精に通行の許可を請います。 

f:id:bot-naz1:20210102172528j:plain

 

 

 

 

f:id:bot-naz1:20210102172557j:plain

 

 

 

寒を透して・・・

f:id:bot-naz1:20210102172614j:plain

 

 

 水の精の衷懐、衷情に与ります。 

f:id:bot-naz1:20210102172638j:plain

 

 

 

f:id:bot-naz1:20210102172654j:plain

 

 

 

f:id:bot-naz1:20210102172711j:plain

 

 

 

後は、すたこら。 

f:id:bot-naz1:20210102172730j:plain

 

 

 

アワアワプクプクは、"Grace be with you". 

f:id:bot-naz1:20210102172746j:plain

 

 

 

水の翔逸、翔華、翔躍・・・ 

f:id:bot-naz1:20210102172802j:plain

 

 

 

それは、メッセージ。

f:id:bot-naz1:20210102172819j:plain

 

 

 

地や空の模様を見分けるように、今の時代を見分けなさいと。 

f:id:bot-naz1:20210102172837j:plain

 

無事の下山、

新年の初衷、その山路に

感謝、感謝。

 

fin