あるく

~山の恵みの備忘録~

二ツ箭山/安懐 2020年8月8日

  御滝に礼敬。その謙廉に合せられます。

f:id:bot-naz1:20200808165738j:plain

 

 

 今日(8/8)は、二ツ箭山へ。

 どうも天気が悪い。昔は?雨の日は磐梯山と洒落たものでしたが、

 それも程度問題。夜半の雨はかなりのものでした。

 空を見上げると、心なしか東方に明るさ。二ツ箭山にお邪魔しましょう。

 別に、冬だけにこだわる必要はないのですから。

 

 

 御滝の岩に取り付いて、いざ。 

f:id:bot-naz1:20200808165755j:plain

 

 

 

  緑が清か。三段滝。

f:id:bot-naz1:20200808165826j:plain

 

 

 

  〆張場で沢とわかれ、山脊へ。

f:id:bot-naz1:20200808165842j:plain

 

 

 

 いやはや、すでに汗だく。 

f:id:bot-naz1:20200808165859j:plain

 

 

 

 イワタバコの慰撫に与ります。 

f:id:bot-naz1:20200808165913j:plain

 

 

 

 岩場の手前でO内さん、S藤さんとバッタリ。相変わらずのご様子、何よりです。 

f:id:bot-naz1:20200808165936j:plain

 

 

 

 岩場に直下。呼ばわる響に、耳澄ませます。

 「天を仰げ、天から生きよ」。 

f:id:bot-naz1:20200808165953j:plain

 

 

 

  基部へと上がれば、へとへと?

 男岩の激に応えて、もうひと踏ん張り。

f:id:bot-naz1:20200808170008j:plain

 

 

 

  言葉を交わしながら、攀じります。

f:id:bot-naz1:20200808170026j:plain

 

 

 

 

f:id:bot-naz1:20200808170041j:plain

 

 

 

  守られて、登了。

f:id:bot-naz1:20200808170101j:plain

 

 

 

 女岩を頂きました。月山の響に応えます。 

f:id:bot-naz1:20200808170116j:plain

 

 

 

  岩場のテラスへ。

f:id:bot-naz1:20200808170130j:plain

 

 

 

  今日は遅くに出たので、時間に裕取なし。

 おにぎり1個、小さな菓子パン1個を食べ・・・

f:id:bot-naz1:20200808170147j:plain

 

 

 

  往路を復します。

 

f:id:bot-naz1:20200808170205j:plain

 

 

 

 二ツ箭山は初めてという彼ら。どんな思い出になるでしょう? 

f:id:bot-naz1:20200808170222j:plain

 

 

 

 男岩の直下を巻いて下降します。 

f:id:bot-naz1:20200808170239j:plain

 

 

 

 花々のエ~ルがうれしい。 

f:id:bot-naz1:20200808170255j:plain

 

 

 

  途中、kanekoさんが息んでおられました。しばし、歓談。

f:id:bot-naz1:20200809072302j:plain

 

 

  〆張場へと降り起つと、今度は、terada さんとバッタリ。

 お連れの方は taichouさんかな?

f:id:bot-naz1:20200808170330j:plain

 

 

  林道へと復すお二人とわかれ、後は、すたこら。

 

 緑光が総身に滲みて来ます。 

f:id:bot-naz1:20200808170348j:plain

 

 

 

 アランは、『忠実さ』を定義して、曰う・・・

 「信仰と類縁性のある徳。

 何となれば、忠実さというものは、疑おうと思えば疑えるものを、

 敢て信じようとすることを含んでいるからである。・・・

 忠実さは、証明され、論議の余地の無い思想に対しても矢張り必要である。

 何となれば人はそれらの思想を、もし忘れることが出来たら、

 みごとに忘れもするであろうから。

 全て仕事というものは一つの選択に対する忠実さを基礎にするものである。

 それ以外の場合には、人は絶えず変り、何事もせず、何ものにもならないだろう。

 忠実さは精神の主要な徳である」。

 樹々の緑、緑光には、それがある。その矜持がある。

 木よ、この土塊に、きみの忠実さを、すこしわけてくれないか・・・

 

 

f:id:bot-naz1:20200808170405j:plain

 

 

  水の精・・・

 

f:id:bot-naz1:20200808170423j:plain

 

 

 

  花の精と語らいながら。

f:id:bot-naz1:20200808170441j:plain

 

 

 

 

f:id:bot-naz1:20200808170522j:plain

 

 

 

  御滝へと立ち戻りました。

f:id:bot-naz1:20200808170549j:plain

 

 

 

f:id:bot-naz1:20200809081457j:plain

 

 

 

  トンボくんの、ねぎらいエ~ルに与って・・・

f:id:bot-naz1:20200808170610j:plain

 

 無事の下山、

 安懐の山路に

 感謝。 

 

 fin