明月荘の前の分岐にて筆者。(後は東大巓)


さぁ、明星湖へ。


遠くには中大巓、西吾妻のたおやかな姿が。


空~!


木道を晴れやかに辿ります。


こちらには東大巓が。


明星湖、角度を変えて。


立岩登山口への分岐。


ずんぐりとこの辺りを優しく見つめる吾妻の連嶺。


明星湖。


寂かに時間が流れて。


ゆっくり昼食も摂れました。そろそろ戻らなければ。


木道を吾妻の山際と言葉を交わしながら。


もうちょっとゆっくりしたいところですが・・・。


「また来いよ~」、と遠くから響(こえ)が。


吾妻の暢びやかさ。


さて、まずは東大巓を越えねば。


縦走路に乗ります。


東大巓を越えて見る東吾妻山。


継森~中吾妻山。


こんにちは、暑くなってきましたね。


昭元山のピークが間近です。


「稜線」を歩いている気がしません。


昭元山のピークに着きました。


岩がゴ~ロゴロの斜面です。眼下に谷地平が・・・。


東吾妻山。雲が出始めています。心配です。


真ん中に谷地平。


継森~中吾妻山。


谷地平をズ~ムアップ。やはり吾妻の「心」(ハート)です。


さぁ、次のピークを目差し、あるく、歩く~!


こちらからもガスが・・・、ちょっと心配。


天気なんか気にするなと。


気合を入れて前進、前へ~。


時折、ササヤブに突っ込みながら。


何とか家形山の標柱に到着です。いいペースで来れました。

