あるく

~山の恵みの備忘録~

高柴山&磐梯山 2009年5月24日

 今日(5/24)は阿武隈高原中部県立自然公園「高柴山」の山開きです。
 同行することになったHさんと公民館で待ち合わせ、門沢登山口へ。
 係りのOさんの指示に従って駐車し、登山開始。
 この山の登山口は門沢と牧野と浮金にありますが、
 牧野と浮金は山頂まで林道が続いており、
 山径が保たれている門沢からの登山道に比べて
 野趣に欠ける感があります。
 この山は山頂部を朱一色に染め上げるヤマツツジが有名で、
 そのヤマツツジの開花の時期に合わせて山開きが行われるのですが、
 今年は的中し、満開。
 山頂部はヤマツツジの繚乱の舞台となりました。
 安全祈願祭の終了後、
 ゴミを拾い、登山者に自然保護・ゴミの持ち帰り等を呼びかけながら、
 下山の途につきました。


「山開き」-いつもは閑散とした駐車場も今日は満杯です
attached(1)



木杭での登山道の敷設は間隔が難しいです
attached(2)



気持ちがいいですね
attached(3)







緑のシャワー
attached(5)



ミニ展望台
attached(6)



片曽根山、移ガ岳が見えます
attached(7)






ツツジに誘われて
attached(9)



増えてきたぞ
attached(10)



増えてきた
attached(11)



ツツジに囲まれて、みなさん宴会楽しそうです
attached(12)



あっちを見ても
attached(13)



こっちを見ても、ツツジです
attached(14)



お二人は麓の小学校の校長先生(S先生とE先生)
attached(15)



いったい何本(何株?)あるのでしょうか
attached(16)



山頂展望台は大賑わいです
attached(17)



これだけあると繚乱です (軽トラ?山開きの前に麓に下ろして下さるといいですね)
attached(18)





 時間に余裕ががあったので、もう一山と思い、磐梯山を目指すことに。
(13:25 猪苗代スキー場着。 遅くなったので赤埴林道に突入。車を傷めぬようゆっくり進行。13:50 駐車場手前、土砂崩れのため車止め。歩き出す。14:45 弘法清水小屋着。半閉めギリギリセーフ。Yさんご夫婦に無理を言って「なめこ汁お願いしま~す」。15:05 小屋発。Yさんご夫婦は小屋を閉めて先に行ってるとのことなのでピッチをMAXでのぼる。15:22山頂着。ガスで何も見えず、祠にタッチだけして駆け下りる。15:29小屋着。火口壁への斜面を少し下った所で追いつく。いろいろお話を伺いながら赤埴林道へ。おいしいなめこ汁ご馳走さまでした。)

赤埴林道、ちょっとここでストップです
attached(19)



登山道に入りました
attached(20)



分岐です
attached(21)



新緑に染まってきました
attached(22)



どんどん進みます
attached(23)



後に櫛が峰が見えます
attached(24)



天狗岩です ガスが出てきました 寒いです
attached(25)



櫛が峰にもガスが・・・
attached(26)



磐梯山山頂です 今日はタッチだけして急ぎ下ります
attached(27)



弘法清水小屋、Yさんご夫婦は先に行ってます
attached(28)