あれほど降り積もった季節はずれの大雪も、
「失礼しましたぁ」(笑)とばかりに消えてしまいました。
滝桜。
朝の5時。前の道路の路肩には既に車が数珠繋ぎ。
観桜の客、そしてカメラの三脚を構える人と・・・
賑やかなことです。
100人は優に超えているでしょうか。
滝桜は先日の大雪など無かったかのように
優雅な姿をみせていました。
しばらくすると警備の方がちらほらと・・・
「観桜料」の徴収が始まるようです。
倣うことに。
だいぶ 開花が進みました

少し曇り空が・・・

うらめしいような気もしますが、

なんのなんの。

これだけ咲けば、

どんな天気も

気になりません。

いつもと同じ様に

出番とあらば

精一杯咲くのが

「桜」というものです。

雪の冷やかしなど

まるでなかったかのように

本懐をとげる・・。

ただ咲くという

ひとすじの気持だけが

しんめんもく
「滝桜」の真面目です。

よっ、いい仕事してるね!

完