あるく

~山の恵みの備忘録~

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

花・4

シラタマノキ ミズギボウシ ウスユキソウ ヤマハハコ マルバシモツケ キクザキイチゲ アズマギク ウラジロヨウラク バンダイクワガタ ミヤコグサ ミヤマオダマキ ミネズオウ ゲンノショウコ ヤマツツジ ミツバオウレン マムシグサ。(大竹力さんのブログ『…

花・3

イイデリンドウ イイデリンドウ めずらしい白色の、イイデリンドウ イイデリンドウ ショウジョウバカマ ショウジョウバカマ シラネアオイ センジュガンピ ダイモンジソウ タカネマツムシソウ タカネマツムシソウ めずらしい白色の、タカネマツムシソウ ニッ…

花・2

チシマフウロ ヤマトリカブト イワウメ アオノツガザクラ チングルマ アオノツガザクラ アカモノ ウメバチソウ エゾアジサイ キヌガサソウ ゴゼンタチバナ コバイケイソウ コバイケイソウ …

花・1

キジムシロ スミレ ニリンソウ ヤマブキ センブリ アザミ アヤメ イブキトラノオ イワタバコ ウメバチソウ オオイヌノフグリ ギンリョウソウ スミレ ダイモンジソウ タカネナデシコ フデリンドウ ホタルグサ ホタルブクロ マツムシソウ ヤマジノホトトギス …

花音/高柴山 2014年5月25日

ひとすじの気持ち、貫いて。 今日(5/25)は、阿武隈高原中部県立自然公園『高柴山』 及び、堂山王子緑地環境保全地域を見回ります。 今日は高柴山の山開きです。 老若男女、いたわり合い、息をととのえ乍ら、 思いを尽くし、力を尽くし、山頂へ。 元気の樹の…

磐梯山/遊心 2014年5月18日

今日(5/18)は、磐梯山へ。 早発ちをと 6時前に駐車場に着いてみれば、 遣らずの雨。 「春雨じゃ、濡れて参ろう」には 冷たさが過ぎます。 1時間ほど、車内で待機。 窓に雨粒が当たらなくなってから。 赤埴の山脊に起つも、 今日は厚い雲が主役のようで…

磐梯山/薫風 2014年5月11日

鏡に映える磐梯山。 今日(5/11)は、磐梯山へ。 晴麗の一日ひとひ、 うれしいサプライズもあり、 愉しく体を解すことができました。 感謝。 すっきりと青空。 心までうつくしくそまります。 ゲレンデを登りきると、 何と二ツ箭常連のお二人が息んでおら…

飯豊/懐恩(その5) 2014年5月4-5日

『その4』からの続きです。 御秘所、飯豊本山とともに。 草履塚への喘ぎ、 大日岳が私の背中を押し上げます。 心拍を斉えてくれる、御鏡の豊溢。 種蒔山、切合が見えて来ました。 奥に磐梯山。 草履塚、そして本山に礼して。 さて、大日岳においとまです。…

飯豊/懐恩(その4) 2014年5月4-5日

『その3』からの続きです。 黙想、大日岳。 語られざる言葉を、お山は蔽う。 『論語』に、 「人の過あやまちや、各おのおのその党においてす。 過あやまちを観て、ここに仁を知る」 とあり。 また、『歎異抄』には、 「善悪のふたつ、惣じてもって存知せざ…

飯豊/懐恩(その3) 2014年5月4-5日

『その2』からの続きです。 御西の白銀が醸す、慈寵。 ふ~っと立ち止まっては、相照らし合い、…… 言葉にならない言葉が行き交います。 飯豊の信実、… そして謙遜。 さて、どすこい、御前坂。 久しぶりの重荷が肩を苛めます。 カフェ御前坂で一休み。 マス…

飯豊/懐恩(その2) 2014年5月4-5日

『その1』からの続きです。 歩運に応え、 飯豊本山と草履塚が、 姿勢をくずしてもてなします。 はずむ心。 草履塚からのエ~ル。 歩みはのたりのたり。 少しずつ降って御沢へ。 宙そらと睦む本山。 御沢の沢床がじき、左稜(切合尾根)が招きます。 沢床か…

飯豊/懐恩(その1) 2014年5月4-5日

恩慰、大日岳。 今回(5/4-5)は、泊りで飯豊へ。 言葉は心の結晶。 振る舞いはその証し。 飯豊の白なる清かを仰望したとき、 この生命の山に遊ばせたまえと 願いました。 心を尽くし、思いを尽くし、精神を尽くし そして力を尽くしたいと。 かなって、今年の…